5年生 花背山の家 1日目その4 〜出発式〜
あいにくの雨模様ですが,出発直前は傘が必要のない状態でした!
さあ,ステキな3泊4日の始まりです!!
【5年生】 2019-05-28 09:24 up!
5年生 花背山の家 1日目その3 〜出発式〜
見送りに来てくださった保護者の方々にもしっかりあいさつです。当たり前のように家族に支えていただいていることは,当たり前ではないのです!感謝の気持ちを山の家でも感じて欲しいと思います!
【5年生】 2019-05-28 09:20 up!
5年生 花背山の家 1日目その2 〜出発式〜
出発式から,子どもたちの元気いっぱいな姿が見られました!気を付けていってらっしゃい!
【5年生】 2019-05-28 09:19 up!
5年生 花背山の家 1日目その1 〜出発式〜
【5年生】 2019-05-28 09:17 up!
外国語活動How many?
1から20までの数を英語でいう学習をしています。
箱に入っているビー玉はいくつかな?
問題を出すほうも答えるほうも真剣です!
【3年生】 2019-05-27 15:39 up!
国語辞典の使い方
司書教諭の先生に国語辞典の使い方を教えていただきました。
子どもたちは,国語辞典の面白さに気づいて楽しんで学習していました。進んでいろいろな言葉を調べる子になってほしいですね。
【3年生】 2019-05-27 15:39 up!
てつぼう
てつぼうの学習をしました。
進んで体ならしの運動をしたり,連続技や新しい技に挑戦していました。
続けて練習してほしいです。
【3年生】 2019-05-27 15:38 up!
4年生 図画工作 「魅力的!藤森神社へGO!」 その1
藤森神社へ行き,「魅力的だな!」と思うところを選んで絵をかきました!
どんな作品になるか楽しみです♪
【4年生】 2019-05-27 14:55 up!
社会科見学5
京都駅の周辺を見学しました。
京都タワーでは,京都市を見渡し,いろいろなものを見つけていました。
【3年生】 2019-05-27 14:55 up!
社会科見学6
暑い中,よく歩きました。
帰りはぐっすり・・・夢の中。
今日の見学を学習に活かしていきたいです。
【3年生】 2019-05-27 14:55 up!