![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:59 総数:867667 |
放課後まなび教室の各学年の曜日と時間が決まりました
放課後まなび教室にお申込みありがとうございました。
ご希望の曜日,すべてに参加していただきたいところですが,どうしても教室の広さに限りがございますので,できるかぎり参加できる人数が多いように,曜日と時間を下記のように決定させていただきました。 申込をされた方の中には,週に一日しか参加できない方もおられるます。もしも,一日だけならば参加しない方がおられましたら学校までご連絡ください。ご返金致します。 なお,一年生の説明会は7月8日(月)18時〜を予定しております。 <以下,今年度の予定> 2年生は,火曜日の14:45〜15:30と金曜日の15:35分〜16:30(最大17時) 3年生は,火曜日,水曜日の15:35分〜16:30(最大17時) 4年生は,火曜日,水曜日の15:35分〜16:30(最大17時) 5年生は,水曜日,金曜日の15:35分〜16:30(最大17時) 6年生は,今年度申し込みがなかったので,開講しません。 親と子のクリーン作戦(3)![]() ![]() ![]() おいしい手作りのカレーライスやわたがし,かき氷を楽しみました。 親と子のクリーン作戦(2)![]() ![]() ![]() 親と子のクリーン作戦(1)![]() ![]() 天候があやしかったですが,たくさんの小学生,中学生に加え,保護者・地域の方にも参加していただきました。諸注意等のお話を聞いた後,さっそくクリーン作戦スタートです。 明日は,春季「親と子のクリーン作戦」です。![]() 5年生 ゆたかな歌声をひびかせよう![]() ![]() ![]() 5年生 松尾大社の絵をかこう![]() ![]() 部活動開講式![]() ![]() ![]() 今年1年間がんばろうと自分で決めた部活動です。精一杯がんばってほしいと思います。 2年生 早く食べたいな!![]() ![]() 1年生 お話の流れは?![]() ![]() 1度お話を読んで,どんなお話だったか挿絵を使ってお話の順番を確かめました。挿絵を動かしたり,隣の席の子と相談したりしながら,楽しく学習をしていました。 |
|