![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:699113 |
2年生 日曜参観 道徳科
ひまわりの話を通して,命のつながりについて,自分たちの意見を出し合って,考えました。
![]() ![]() 2年生 日曜参観 図画工作科
変身カードを作りました。表と裏で,くるっと回転する仕組みを生かして,絵を考えて書きました。
![]() ![]() 3年生 日曜参観 道徳科
正直であることの大切さについて考えました。正直に言えたときの気持ちを交流しました。
![]() ![]() ![]() 3年生 日曜参観 外国語活動
数の言い方に慣れ親しみました。子どもたちは元気よく発音していました。
![]() ![]() 4年生 日曜参観 ケータイ教室
ふれあいサロンに学年で集まって,ケータイ教室を行いました。電話会社の方に来ていただき,携帯電話・スマートフォンの良さと危険性についてお話をしていただきました。
![]() ![]() 4年生 廊下掲示 しあわせをはこぶカード
しあわせをはこぶカードを廊下に掲示しています。子どもたちのそれぞれの工夫が出ています。
![]() ![]() ![]() 4年生 日曜参観 道徳科
たった一つの命の大切さについて,教材を通して考えました。
![]() 5年生 日曜参観 非行防止教室
警察署のスクールサポーターの方に来ていただき,非行防止教室を行いました。善悪の判断を自分自身で考えて,行動することなどを学習しました。
![]() ![]() ![]() 5年生 日曜参観 道徳科
日本のすばらしさについて,学習をしました。夢の超特急「新幹線」をもとに,日本のすばらしさについて,自分たちの考えを交流しました。
![]() ![]() ![]() 5年生 日曜参観 外国語活動
「月」の英語表現に慣れ親しみました。自分の誕生日や友達の誕生日の言い方を友達とやり取りしました。
![]() ![]() |
|