京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up28
昨日:736
総数:2315038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【申込受付中!([カテゴリ⇒中学生のみなさんへ]をクリック!)】学校説明会を7月20日(土)に実施します。申込期間は6月24日(月)AM9時〜7月16日(火)PM4時です。

球技大会について保護者の皆様へ

平素は本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

今年度の球技大会を6月18日(火)に、1・2年生はハンナリーズアリーナ・京都市市民スポーツ会館にて、3年生は本校アリーナにて行います。

保護者の皆様におきましては、残念ながら観覧の場所が確保できないため、ご来場・ご来校をご遠慮いただきますよう、ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。


今年度初めてのコミュニティカレッジを1年生全員対象で5月25日(土)に開催しました

今回は京都大学総合博物館准教授で本校のスーパー・サイエンス・ハイスクール(SSH)運営指導委員でもある塩瀬隆之先生をお招きし、ご講演をいただきました。

 講演題は「『深い学び』が切り拓く未来 ―対話的に考える学びの5W1H−」で、「高校と大学の学びは5W1Hのどれが一番違うと思うか」という問いかけから始まった講演会は、レクチャーとワークショップが交互に行われる形で、生徒が多くの事に気づくことができました。「どんな変化があっても学び続ける力があれば居場所は見つけられる」「学びの5W1Hを問い続けてほしい」という塩瀬先生の言葉に、生徒たちは深く聞き入っている様子でした。
 講演会終了後には、さらに話をしたい生徒たちが別室に集まり、塩瀬先生を囲んで質問をしたり、意見を伺ったりしていました。生徒たちの熱心な問いかけに、塩瀬先生も長い時間にわたって応じてくださいました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 全学年前期中間考査
6/5 全学年前期中間考査
6/6 全学年前期中間考査
6/7 全学年前期中間考査
6/8 PSTなし  1年保護者会(午前)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp