![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:206 総数:1247157 |
2年生校外学習 市内班別研修![]() ![]() ![]() 現地では観光客の方に京都の魅力を聞くという取組を行いました。 これは今年度初の取組であり,事前に何度もどこでどのような事を聞くのか。 外国人観光客にはどの様な英文を言えば良いのだろうかという事を調べました。 最初は非常に緊張した面持ちで目の前に観光客がいてもなかなか声を掛けることができませんた。 しかし一歩踏み出して聞いてみると「すごく丁寧に答えてくれました」「なんか自信がついてきた」と言う生徒がたくさん出ていました。 しっかりと行程を組み,その中でインタビューをたくさんし,帰りも時間に遅れることなく全員が帰校することが出来ました。 校外学習![]() ![]() ![]() 今日一日で楽しい思い出や一年生のクラスや学年のきずなが深まりました。 小雨の中,校外学習に出発![]() ![]() 帰着は,1年生は16時半ころ,2年生は15時〜15時半ころの予定です。充実した1日になりますように! 明日は1,2年生の校外学習です![]() ![]() 写真はそれぞれの学年の学年集会のようすです。明日の校外学習に向けて係の人や先生からいろいろな注意を聞いています。 明日はあいにく雨が降りそうなお天気ですが,まずは安全に,そして目的を達成できるようにがんばりましょう。 ※雨でも校外学習はあります。朝は降っていなくても雨具を忘れないように。 ※1年生は7時45分に集合完了です。いつもより早いので遅れないように早起きしよう! 第1回洛北確認テスト![]() ![]() ![]() 明日も各学年3教科のテストがあります。今日もしっかりテスト対策がんばってください。また明日は前半の部活の人は昼食が必要です。給食はありませんのでご注意ください。 テスト前放課後学習会![]() ![]() ![]() テスト1週間前
来週23,24日は第1回洛北確認テストです。1年生にとってははじめての定期テストですね。計画的に学習をすすめましょう。またテストの前後は提出物の締め切り日が設定されていることが多いです。遅れないようにしましょう。
23日(木) 1組・・社会・国語 1年・・国語・理科・美術 2年・・理科・国語・英語 3年・・数学・理科 24日(金) 1組・・数学・英語・漢字 1年・・英語・社会・数学 2年・・社会・数学・美術 3年・・社会・国語・英語 PTA全体委員会,第1回運営委員会![]() ![]() 進路保護者会・修学旅行保護者会![]() 3年生はあと7〜8ヶ月くらいで自分が希望する進路を決定しなくてはなりません。将来の夢と向き合いながら一歩ずつ前に進んでいきたいですね。ご不明な点などがありましたらいつでもご連絡ください。 また来月13日から3年生は修学旅行で沖縄に行きます。楽しみですね。平和学習にもしっかり取り組んで,また民泊で地元の方ともふれあいながら,充実した3日間にしたいです。ご心配なことなどがありましたら担任までご連絡ください。 1985年 同窓会のみなさまより![]() |
|