![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:62 総数:499115 |
≪6年生≫カレーライス交流![]() ![]() はじめの感想を交流しています。 いろいろなとらえ方があって読み方が広がっているようです。 4月19日 今日の給食![]() 煮つけはなまぶしを煮た煮汁で,厚あげやたけのこ,にんじんを煮ました。 味がよく染みていておいしかったです。 すまし汁はこんぶとけずりぶしでだしをとりました。 だしの味が効いていました。 ≪6年生≫ 点対称な図形の性質![]() ![]() ![]() 対応する点を結んだ直線はすべて対称の中心をとおること, 中心から2つの点までの長さは,等しいことを 話し合いで気づく人がたくさんいました。 ≪6年生≫ 音楽![]() ![]() 1年間の学習が楽しみです。 今日は音階の読み方を復習し,リコーダーでフラットの吹き方に挑戦していました。 2年生初めてのテスト![]() ≪6年生≫点対称![]() ![]() 実際に動かして対応する点や直線を見つけています。 【1年生】たのしいがっこう
道徳では「たのしいがっこう」について学習しました。
学校の様々な場面で登場人物がにこにこしているわけを考え、これからの学校生活に期待を膨らませている様子でした。 ![]() 6年 外国語活動![]() ![]() 好きなスポーツについてたずねたり聞いたりし合いました。 新しいクラスになっても楽しくコミュニケーションしています。 【1年生】学校探検
生活科で学校を探検しました。
学習の振返りに「学校にはいろいろな教室がありました。」と探検してみて気付いたことを生き生きと発表する姿が見られました。 ![]() 5年 姿勢で歌声が変わる!![]() 姿勢を整えると,声がどんどん出てきました。 「Believe」や 「世界が1つになるまで」 を歌いました。 |
|