★今日の給食は・・・★
今日の給食は,コッペパン・タラと豆のアングレス・小松菜のソテー・牛乳です。
新献立のタラと豆のアングレスは,油で揚げたタラとミックスビーンズにトマトケチャップ・ウスターソース・砂糖で作ったソースをからめて作られました。
ミックスビーンズは,4種類の豆が入っていて食べ比べをすることができました。
【学校の様子】 2019-05-21 15:42 up!
6年生 考える算数
式の表す意味を,図にかき加えて説明します。
この図は何を表しているのか・・・。この式のこの部分は,図のどこにあたるのか・・・。いっしょうけんめい考えました。
単なる計算より,うんと考える算数でした。
【6年生】 2019-05-21 14:26 up!
6年生 美しい歌声をひびかせよう
口の開け方や姿勢にも気をつけて歌っています。
今日は,新しい曲にも挑戦しました。せんりつを正しくとらえることができたかな・・・。
【6年生】 2019-05-21 14:26 up!
5年生 一針に心をこめて
前回の学習で玉止め・玉結びを猛練習していました。今回はそれを生かして雑巾作りに挑戦しています。何度失敗しても挑戦し続けます。
「一針に心をこめて」完成を目指します。
【5年生】 2019-05-21 14:25 up!
5年生 図画工作 クミクミックス
図画工作では新単元の学習が進んでいました。今回は,気持ちを表す色や形について交流していました。これからどんな作品ができるのかな。楽しみです♪
【5年生】 2019-05-21 14:25 up!
5年生 算数 小数×小数
小数×小数の筆算ってどうするのかな?集中して取り組んでいました。小数点をいくつずらすのかがポイントですね♪
【5年生】 2019-05-21 14:25 up!
5年生 理科 練習問題に挑戦!
単元のテスト前になっています。そこで練習問題に挑戦していました。今まで学習してきたことを問題で確認していく大切な時間ですね♪
【5年生】 2019-05-21 14:25 up!
5年生 体育 マット運動テスト
いよいよテスト本番になりました。最初はできてなかった技がテストでできるようになり,とてもよかったと思います。また来週にある新体力テストに向けて,少しだけ反復横跳びの練習を行いました。
【5年生】 2019-05-21 14:24 up!
6年生 雨あがりの朝は・・・
今朝は,体育館で筋トレです。
体の各部がプルプル震えます。そこをふんばってがんばっています。
【6年生】 2019-05-21 11:31 up!
【3年生】校外学習での思い出を…
校外学習の楽しかった思い出を絵にしました。SL乗車体験やクイズラリーなどいろいろな場面を絵に表していました。
【3年生】 2019-05-20 19:25 up!