![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:95 総数:712333 |
1年生 国語『おばさんとおばあさん編』![]() のばす音が入ると意味も変わってきます。1年生はのばす音について学習しました。 おばあさん,おねえさん,おとうさん,おじいさん。 耳で聞くと 「おばーさん」「おねーさん」「おとーさん」「おじーさん」 全部のばす音「−」が入っているけれど,のばす音を正しく書くと全てちがいます。 何だかのばす音って難しいですね。これからどんどん使って慣れていきましょう。 プール清掃 『情熱の6年生編』
毎年恒例,6年生のプール清掃の日がやってきました。今年はお天気にもめぐまれ,6年生のやる気も気温とともに上昇中!プールの内部やプールサイド,更衣室などありとあらゆるところをきれいにしていきました。
![]() ![]() プール清掃 『灼熱の教職員編』
6年生がプール清掃をした後は教職員が仕上げをします。しかし,6年生が一生懸命やってくれたおかげで,かなりきれいになっていました。
プール開きは来週。きれいになったプールでの水泳学習が,今から楽しみですね。 ![]() |
|