京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:20
総数:698982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3組 算数科「ボーリングゲームをしよう」

 かけ算を使う学習をしました。かけ算の方が早い場合があるなどを考えました。 
画像1

3組 算数科「数を数えよう」

 ボーリングをして,倒れたピンの数を数えました。数えた数を自分たちで書きました。 
画像1
画像2

ごみ0運動 3年生

 今日は、ごみ0運動の活動で、全学年が校庭の草引きをしました。
 3年生は、運動場の東側の担当です。日差しは強かったですが、風はさわやかで、外の活動でも気持ちよくできました。 
画像1
画像2
画像3

ごみ0運動 2年生

 2年生は、中庭が担当です。花壇の周りを中心に行いました。 
画像1
画像2

ごみ0運動 1年生

 1年生は、いつも遊んでいるちびっこ広場です。
小さな手で、一生懸命やりました。 
画像1
画像2

ごみ0運動 3組

 3組は、3組の花壇の周りをしました。 
画像1
画像2

ランチルーム 1−2

 今日のランチルームは、1−2でした。
 食育のお話は、暑くなってきましたが、水分補給には、お茶を飲みましょう、などのお話がありました。
 給食は、栄養教諭の泉原先生と一緒に食べました。 
画像1

5月30日・ランチルーム(1−2)

画像1
画像2
画像3
 今週のランチルームは,1−2です。

 給食前に「ランチルームって何をするところ?」をテーマに話をしました。

 その後,「のどがかわいたときののみものについて考えよう」をテーマに学習しました。

 今日の献立は,沖縄の料理です。デザートのパインゼリーも楽しみに食べていました。
ゼリーが苦手な子や,少しすっぱいと言っている子もいました。 

ごみ0運動 3

 時間いっぱい,子どもたちはきれいになるように頑張っていました。 
画像1
画像2
画像3

ごみ0運動 2

 それぞれの場所で,子どもたちはしっかりと清掃をしていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 市民健診12:30-16:30(会議室・体育館) 6年プール清掃
6/5 なかよし集会 プール清掃予備日
6/6 町別集会・集団下校 避難訓練 フッ化物洗口
6/7 6年社会見学[奈良方面]終日
6/10 銀行振替日 あじさい読書週間(〜24日) カラーテスター週間
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp