|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:93 総数:678508 | 
| 日曜参観の見どころ
 6月9日(日)は年に1度の休日参観です。2時間目,3時間目,4時間目を参観していただけます。先日お配りした「日曜参観のみどころ」をこちらにも掲載させていただきます。下記リンクをご覧ください。 日曜参観の見どころ 遠足(動物園)2 遠足で動物園に行きました!  バスのマナーもよく,小学校で初めての遠足を楽しむことができました。 ふれあいコーナーでは,テンジクネズミやうさぎを触りました。 ふわふわしていて可愛かったです。 平和学習 よみきかせ
本が好きな子どもたちが多いです。 図書館司書の先生や,PTAの方による読み聞かせを楽しみにしています。 これからも,様々な本に出あってほしいですね。  だいすきな給食
子どもたちは,毎日の給食が大好きです! 給食当番も様になってきましたね。 要領よく配膳し,しっかりもりもり食べましょう♪   フッ化物洗口
フッ化物洗口も慣れてきました! 歯をきれいに保つために,これからも取り組んでいきます。 毎週木曜日の持ち物「コップ」を忘れずに!  おんどく
音読の宿題が始まりました。 ☆良い姿勢で ☆大きな声で ☆まとまりごとに のポイントに気を付けて,しっかりと読む練習をしましょう!  あさがおの観察
あさがおの成長を見守っています。 あさがおの芽ってどんな形? どんな色? どれくらいの大きさ? いろいろなことをじっくりと観察し,丁寧に描きました。 これからの成長も楽しみです!    | 
 | |||||||||||||||||