京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up2
昨日:13
総数:279975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

【6年 たてわり遠足】

続き
画像1
画像2
画像3

【6年 たてわり遠足】

画像1
画像2
画像3
続き

【6年 たてわり遠足】

画像1
画像2
画像3
下の学年をまとめました。がんばりました。

全校遠足

5月23日(木)快晴の空の下、全校遠足を行いました。今年度は京都市動物園で行いました。1年から6年生の縦割り班で動物園内を散策したり、クイズラリーをしました。その中で感じたのが、なんといってもグループを引っ張るビブスを着た6年生のリーダーの活躍でした。6年生にとっては班のメンバーをまとめ、活動することの難しさも面白さも感じられた1日だっと思います。6年生のみなさん、お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

5年生 全校遠足

画像1
画像2
画像3
いろいろな動物を見たり,友だちとゲームをして休憩したりしている様子です。

5年生 全校遠足

画像1
画像2
画像3
全校遠足の様子です。
たてわりグループでいろいろな動物を見たり,クイズラリーをしたりしました。
楽しい思い出ができました。

5年生 全校遠足

画像1
画像2
画像3
全校遠足の様子です。
たてわりグループで仲良くお昼ご飯を食べました。

5年生 頑張りました!!

画像1
画像2
5年生の計画委員さん,出発式の司会,終わりの言葉頑張ってくれました。

全校遠足2

画像1
画像2
画像3
遠足の楽しみの一つ,もぐもぐタイムです。
少し暑いですが,涼しい木陰を選んでもぐもぐもぐ・・・。
(学校へ戻る予定が少し早まりそうです。)

全校遠足1

画像1画像2
5月23日(木),全校遠足です。初夏を思わるような好天の中,全員,動物園に到着しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 5年スチューデントシティ 放課後まなび
6/5 支部育成学級合同運動会 学校保健委員会 部活動(卓球・音楽)
6/6 4年琵琶湖疏水見学 プール清掃56時間目(高学年) 放課後まなび)
6/7 プール清掃予備日 保健の日 放課後まなび
6/8 土曜学習 パン焼き教室 お茶会
6/10 選書会 ともだちの日 銀行振替日1 部活動(陸上総合・バトン)
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp