京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up2
昨日:13
総数:279975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

5年生 朝の時間

メダカの観察をしています。
卵を探しています。
画像1

5年生 読書週間

画像1
画像2
5年生の図書委員さんが各クラスで読み聞かせをしています。

【6年 道徳】

1年の先生が授業をしてくださり,他の先生たちが観に来られました。
自分の意見を伝えられた人がたくさんいました。
では土曜日も元気に登校してください。
画像1
画像2
画像3

縦割り活動 緑のカーテン

画像1
画像2
画像3
5月24日(金)3時間目 全校で緑のカーテンの取り組みを行いました。昨日全校遠足で活動した縦割りグループで、ツルレイシの苗をプランターに植えて、たっぷりの水を与えます。1年の校舎の前にグループ別においていきます。そのうち大きくなって、ニガウリがなるのが楽しみです。

【6年 ビブス洗濯】

昨日と今日に使ったビブスを洗濯して,掃除当番が終わった人達が干しました。
汗をかいたビブスを洗いたいという感覚は素敵です。
ロープを張る→干す
画像1
画像2
画像3

【6年 ビブス洗濯】

画像1
画像2
続き

1年のこくごです。

画像1
5月24日(火)1年の国語も作文です。かけたら担任の川上先生に点検をしてもらいます。

【6年 緑のカーテン】

画像1
画像2
画像3
 たてわり班をまとめました。連日お疲れ様!!

【6年 社会科】

画像1
画像2
画像3
学習問題に対して一人で調べています。
教室にタブレットを持ちこみ調べる人もいました。

【6年 社会科】

画像1
画像2
続き
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 5年スチューデントシティ 放課後まなび
6/5 支部育成学級合同運動会 学校保健委員会 部活動(卓球・音楽)
6/6 4年琵琶湖疏水見学 プール清掃56時間目(高学年) 放課後まなび)
6/7 プール清掃予備日 保健の日 放課後まなび
6/8 土曜学習 パン焼き教室 お茶会
6/10 選書会 ともだちの日 銀行振替日1 部活動(陸上総合・バトン)
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp