京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up57
昨日:74
総数:974933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「修学旅行23!!」〜バーベキューが終わりました〜

画像1
バーベーキューが終わり、各家庭に今から帰ります。今回はイノシシのソーセージの食べ比べもあり、とても美味しかったです。
画像2

「チャレンジ体験学習10!!」〜京都府警〜

画像1
駅構内で防犯に対する啓発アナウンスを利用されている方にしています。
また、通行されている方にチラシを配ります。
とても勇気と気合いのいる仕事です。堂々とした立派な姿でした。
画像2

「チャレンジ体験学習9!!」〜平尾建設・松尾大社〜

画像1
平尾建設での活動の様子です。実際に現場に連れて行ってもらいました。
松尾大社の酒樽前での記念写真、とても似合っていますね。
画像2

「チャレンジ体験学習8!!」〜くりやさん・王将〜

画像1
くりやさんと王将での活動の様子です。
元気よさとスマイルで頑張ってくれています。
画像2

「チャレンジ体験学習7!!」〜学校作業〜

画像1
本日事業所がお休みのメンバーは学校に来て、管理用務員さんの濱田さんと作業をしてくれました。雑草が伸びていたのですがとても頑張ってくれて、見違えるほどきれいになりました。ありがとう。明日からはまた、それぞれの事業所で活躍してきてください。
画像2

「チャレンジ体験学習6!!」〜大枝小学校〜

画像1
大枝小学校で活躍している様子です。
中学生先生に小学生たちは一目置き指導に従っています。
画像2

「チャレンジ体験学習5!!」〜けいゆうの里〜

画像1
けいゆうの里での活動の様子です。
利用されている方と一緒に体を動かしたり、お話をしたりしています。
笑顔でやさしく接することができる姿は素敵ですね。

画像2

「チャレンジ体験学習4!!」〜ポリッシュさん〜

画像1
美容室「ポリッシュ」さんの活動の様子です。
画像2

「チャレンジ体験学習3!!」〜吉田やさん〜

画像1
吉田やさんで活躍する二人です。
なんと今朝利用された方から「チャレンジに来ている生徒さんのあいさつと接客態度が大変気持ちよかった。」とお褒めの電話をわざわざいただきました。
とてもうれしく、そして誇りに思いました。

画像2

「修学旅行22!!」〜バーベキュー〜

バーベキューが始まりました。
地元のお肉に野菜と、たくさんの料理を用意して下さっています。
みんな美味しくいただいています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 専門委員会2、昼食あり
6/4 委員会報告、4限補充(水1)、教育相談1、昼食あり
6/5 内科検診(2年2・3・4組)、教育相談2、PTA総会、昼食あり
6/6 4限補充(水5)、歯科検診(3年)、昼食あり
6/7 6限合唱曲決め、教育相談3、7月給食申込締め切り日、昼食あり
6/8 休日参観日、道徳公開授業、5限進路保護者説明会、6引き渡し訓練、部活動保護者会、全生徒お弁当持ち
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp