![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:23 総数:432239 |
【3年生】自分がどんなことを話したいのか?![]() ![]() 6年生もマリンバ体験!![]() ![]() ![]() 即興なのに,音楽とぴったり合って,すばらしいセッションでした。全校のみんなは,手拍子で応援しました。 【3年生】関係図を使って…![]() ![]() 【3年生】友だちを助ける!![]() ![]() ![]() 1年生 体育 【てつぼうあそび】![]() ![]() ★今日の給食は・・・★
今日の給食は,麦ごはん・ぷりぷり中華いため・豆腐と青菜のスープ・牛乳です。
子どもも教職員も大好きな「ぷりぷり中華いため」でした。 給食カレンダーでは,給食を食べる時は,周りの環境を整えて食べることを伝えています。 気持ち良い環境の中で,おいしい給食が食べられるよう心掛けてください。 ![]() ![]() 6年生 算数「文字と式」![]() ![]() Xは何を表しているのか,この数字は何を表しているのか,×の意味,+の意味・・・,考えるところがたくさんあります。 図書委員です!![]() ![]() 図書委員会の児童が,パソコンを使って,図書の貸し出しや返却の仕事をします。図書の検索をしたり,図書室全体の整理整頓も担当しています。 雨の日などは,それはもうすごい人ですが,がんばっています。 【2年生】演劇鑑賞会![]() ![]() ![]() 今年は,「アンサンブル・レネット」さんによる音楽会でした。 様々な楽器や,台所にあるものを使っての演奏などがありました。 楽器体験をしたお友達もいて,たのしい音楽会でした。 みさきの家26 〜退所式〜
3日間の活動を終え,学校に戻ってきました。
退所式では,「この3日間で付けた力を学校でも生かしていこう。」と,誓い合いました。 今日は,みさきの家での様子についてたくさんお話していただき,しっかりと疲れをとって,また月曜日元気に登校してくださいね。 ![]() ![]() ![]() |
|