![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:36 総数:699482 |
5年生 算数科「小数の積」
小数のかけ算の答えの大きさについて,考えを話し合いました。かける数が1より大きいとき,1より小さいときの答えがどうなるのかを交流しました。
![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作科「しあわせをはこぶカード」
字体を工夫したり,飛び出すための切込みを工夫したりして,カードを作っています。それぞれの工夫がたくさん見られました。
![]() ![]() 3年生 書写
書写の学習を始めました。今日が初めての書写になるので,それぞれの道具の置き方,ものの使い方などを確認しながら,学習をしました。
![]() ![]() 2年生 生活科「小さな生き物たち」
どんな場所に小さなが生き物がいるかも,活動していく中で学習していました。
![]() 1年生 算数科「いろいろな形」
お家から持ってきたいろいろな箱をよく見て,形がどのようなものなのか考えました。四角のもの,丸いものなど,子どもたちはいろいろ考えました。
![]() ![]() 1年生 国語科「『ま』の練習」
『ま』のつく言葉をみんなで出し合って,練習をしました。
![]() ![]() 3組 算数科「ボーリングゲームをしよう」
かけ算を使う学習をしました。かけ算の方が早い場合があるなどを考えました。
![]() 3組 算数科「数を数えよう」
ボーリングをして,倒れたピンの数を数えました。数えた数を自分たちで書きました。
![]() ![]() ごみ0運動 3年生
今日は、ごみ0運動の活動で、全学年が校庭の草引きをしました。
3年生は、運動場の東側の担当です。日差しは強かったですが、風はさわやかで、外の活動でも気持ちよくできました。 ![]() ![]() ![]() ごみ0運動 2年生
2年生は、中庭が担当です。花壇の周りを中心に行いました。
![]() ![]() |
|