【6年 体育科】
あいにくの天候でハードル走が延期。今日はいつものような準備がないので,音楽室から帰って来る人を鍛えながら待っていました。
【学校の様子】 2019-05-31 18:47 up!
【6年 掃除】
【学校の様子】 2019-05-31 18:46 up!
【6年 算数科】
【学校の様子】 2019-05-31 18:46 up!
【6年 修学旅行寝る部屋決め】
【学校の様子】 2019-05-31 18:46 up!
【6年 修学旅行寝る部屋決め】
寝る部屋を決めました。条件をクリアしようと話し合っています。
【学校の様子】 2019-05-31 18:45 up!
ハードル走(4年生)
4年生は,体育の時間にハードル走に取り組んでいます。3歩のリズムで4台続けて跳ぶのは初めての経験ですが,自分に合ったインターバルを見つけながら,一生懸命に跳ぶ姿が見られました。
【学校の様子】 2019-05-31 17:21 up!
理科の時間(4年生)
新しい単元「電池のはたらき」に入りました。実験セットを使って調べるための準備で,モーターや導線を組み立てる細かい作業に熱心に取り組みました。
【学校の様子】 2019-05-31 17:21 up!
2年 図工
たのしかった動物園でのできごとを絵に描きました。まずは,コンテで画用紙に色づけをしました。きりんやペンギンなどたくさんの動物を描いています。
【学校の様子】 2019-05-31 17:01 up!
2年 算数
たし算のひっ算の学習です。繰り上がりのある計算の仕方を計算棒を使って考えました。
【学校の様子】 2019-05-31 17:01 up!
5年生 総合的な学習の時間
スチューデントシティー学習で使う自分の名札を作りました。
来週の火曜日が楽しみです。
みんなで頑張ります。
【学校の様子】 2019-05-31 16:49 up!