京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

スマイル写真館 4月

画像1
 校長室前のスマイル掲示板に4月のスマイル写真を掲示しました。
 ご来校いただいた際に是非ご覧下さい
画像2

高等部2年生 朝の会・個別課題学習No2

 高等部2年生5組〜8組の朝の会や個別課題学習の様子を紹介します。
画像1
画像2

PTA子育て支援窓口「西の風」 茶話会のご案内

画像1
 

高等部2年生 朝の会・個別課題学習

 高等部2年生の朝の会や個別課題学習の様子です。
 さすがに高等部,各クラスの様子を順番に撮っていると,5組〜8組の学習が終了していました。後日に紹介させていただきます。
画像1
画像2

小学部5年生 朝の会

 小学部5年生の朝の会の様子です。
 みんなで黒板やホワイトボードの前に集まって,朝の挨拶,予定やお天気の確認をしています。
画像1
画像2
画像3

イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンにつきまして

 西総合支援学校PTAは,イオン京都五条店の「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」に団体登録しています。
 毎月11日に実施されている「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」は,レジ精算時に受け取った黄色いレシートを地域のボランティア団体名が書かれた店内備え付けのボックスに投函していただくことで,レシート合計の1%分の品物をイオンから各団体に寄贈していただける取組です。毎月11日には, 是非,イオン京都五条店へお越しいただき,黄色いレシートを西総合支援学校PTAのボックスへお願いします。
 また,イオン京都五条店以外の京都府内イオンで発行された黄色いレシートも有効です。他店で発行された黄色いレシートも保管していただき,五条店にお越しの際に専用ボックスに投函していただきますようお願いします。専用ボックスは,常時1F東入口に設置されています。
 また,学校にお越しの際に,玄関に設置しておりますレシートキャンペーン用の黄色いボックスに入れていただくか,お子さんの連絡袋に入れて担任にお渡しいただいても結構です。
 下記の写真がレシートキャンペーン用のボックスです。隣の箱は,ベルマークの回収箱です。こちらも合わせてご協力をよろしくお願いします。

※イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンの紹介
画像1
画像2

今日の給食(4月16日)

画像1
 今日の献立は
 ・コッペパン
 ・牛乳
 ・ミートローフ
 ・えんどう豆と野菜のスープ煮
 ・いちごのコンポート
です。
画像2

小学部3年生 春です!!2(Smile)

クラス写真を撮ったあと、芝生の上でたくさん動きました。
広々遊べて気持ちよさそうでした。
画像1
画像2

小学部3年生 春です!!1(Smile)

春満開の中で、3年生はクラス写真を撮りました。
今年度もパワフルにがんばります!!
画像1

小学部1年生 名前呼び(Smile)

 小学部1年生は,今日もみんなで集まって,名前呼びをしました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 レントゲン(高1)
介護等体験(中)
教育実習
6/4 総P理事会(白河)
(中3)校外学習
再検尿
介護等体験(中)
教育実習
6/5 心臓二次聴診
教育実習
スクールカウンセラー来校
PTA本部役員会・運営委員会
6/6 (小)修学旅行
発達心理相談
教育実習
6/7 (小)修学旅行
教育実習

お知らせ

学校だより

教材・教具

学校評価

案内資料

研究報告会

学校運営協議会

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp