![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:818755 |
6年 PRIDE〜誇れる自分になれ〜![]() ![]() ![]() 避難訓練
22日に今年度最初の避難訓練を行いました。
子どもたちは静かに行動することができ,消防の方にもほめていただきました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学に行きました 3![]() ![]() ![]() 実際に見て見学したり職員の方に質問したりすることで,教室での学習をさらに深められたようでした。学校でもまた見学したことをまとめ,学習を整理したいと思います。1日たくさん歩きました。お家の人に見学したことを伝えたあとは,ゆっくり休んで疲れもとってほしいと思います。 4年生 社会見学に行きました 2![]() ![]() ![]() おいしいお弁当を食べた後は,午後からの見学場所,北部クリーンセンターへバスで移動します。ごみを処理する仕組みについて,学習していきます。 4年生 社会見学に行きました 1![]() ![]() ![]() 午前中に到着したのは浄水場。働いておられる方から,水をきれいにする仕組みを聞き,実際に施設の様子を見て回りました。実際に見ることで,たくさんの発見があったようでした。 給食試食会
本日は,本校あいルームにて,給食試食会が行われました。
栄養教諭の増田先生に給食についてのお話をしていただいた後,なごみ献立の給食を試食しました。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活科 ぐんぐんそだて![]() ![]() ![]() 「小さいミニトマトがなっているよ。」や「緑色をしている。」などトマトの苗を観察しました。真っ赤であまいミニトマトが育つといいですね。 2年 ひかりのプレゼント![]() ![]() ![]() 2年 ひかりのプレゼント![]() ![]() ![]() 2年 ひかりのプレゼント![]() ![]() ![]() 「ひかりがあたるときれい。」「重ねてみよう。」など,ひかりのおもしろさをかんじることができました。 |
|