京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:101
総数:737606
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人もしあわせになる学校をめざして」〜かしこくなる やさしくなる えがおになる〜

5月14日 6年 修学旅行 (16)

平和公園散策です。グループに分かれて,各場所を回りました。平和の鐘は,順番につきました。
画像1
画像2

5月14日 6年 修学旅行 (15)

家で作ってもらった美味しいお弁当を広場でいただきました。
画像1
画像2

5月14日 6年 修学旅行 (14)

平和記念資料館です。みんな一生懸命メモをとって書き込んでいます。
画像1
画像2
画像3

5月14日 6年 修学旅行 (13)

昼食の様子2
画像1
画像2
画像3

5月14日 6年 修学旅行 (12)

昼食の様子です。
画像1
画像2
画像3

5月14日 6年 修学旅行 (11)

原爆資料館の見学3
画像1
画像2

5月14日 6年 修学旅行 (10)

原爆資料館の見学2
画像1
画像2

5月14日 6年 修学旅行 (9)

原爆資料館を見学しています。
画像1
画像2
画像3

5月14日 6年 修学旅行 (8)

貞子像の前で,黙祷を捧げました。
画像1

5月14日 6年 修学旅行 (7)

広島に着きました!
原爆ドームを見学しています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/1 休日参観(地震避難訓練・引き渡し訓練),読み聞かせ
6/3 代休日
6/4 縦割り結成式
6/5 食保の指導,校外学習(2年),社会見学(6年),救命救急講習
6/6 食保の指導(2・6年),フッ化物洗口,歯科検診(2・3年)
6/7 心臓二次検診,社会見学(3年)

学校教育目標

学校だより

学校評価等

お知らせ

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

いじめ防止

非常時に備えて

学校の歴史

京都市立川岡小学校
〒615-8106
京都市西京区川島滑樋町14
TEL:075-381-2032
FAX:075-391-5031
E-mail: kawaoka-s@edu.city.kyoto.jp