京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up7
昨日:86
総数:702044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新1年生入学予定者対象の「就学時健康診断」を11月14日(金)に行います。会場は梅津北小学校です。受付時刻を13時45分と14時に分けています。10月中旬に教育委員会から各家庭に届く健康診断通知書にて各家庭の受付時刻をご確認ください。

4年生 自転車免許教室 5

 十分に練習した後,試験に臨みました。先週に学科試験をして,今回は実技試験です。 
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車免許教室 4

 普段,細かなところまで意識していなかったところを確認して練習しました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車免許教室 3

 待っている間は,日陰で休み,学校の安全マップに危険なところをシールで貼りました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車免許教室 2

 警察の方などに,細かに教えていただきながら,まずは練習をしました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車免許教室 1

 右京警察署,北梅津交通安全推進会,PTAの方々にご協力いただき,今年度初めて,自転車免許教室を行いました。朝早くから,とても暑い中で北梅津交通安全推進会の方々がコースの準備をしていただきました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「学習の振り返り」

 プリントを使って,学習の振り返りをしました。積極的にプリントに取り組んでいました。 
画像1
画像2

4年生 外国語活動「天気」

 天気の英語表現に慣れ親しみました。天気のすごろくを使って,グループで楽しんで英語表現をしていました。 
画像1
画像2

3年生 算数科「かくれた数はいくつ」

 はじめの数の求め方について学習しました。3つの要素の数量をまとめて考えたり,順々に考えたりしたことを交流しました。 
画像1
画像2
画像3

3年生 理科「ひまわりの観察」

 植物の生長を観察しています。気温がとても高くなり,植物が大きく生長しています。
画像1
画像2

2年生 学校園

 トウモロコシの苗があっという間に大きくなってきました。そのほかに育てている野菜も,気温が高くなり,ぐんぐんと大きくなってきています。 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 あいさつ運動 全校5校時14:15完全下校
6/2 日曜参観 引き渡し訓練 4年ケータイ教室
6/3 代休日
6/4 市民健診12:30-16:30(会議室・体育館) 6年プール清掃
6/5 なかよし集会 プール清掃予備日
6/6 町別集会・集団下校 避難訓練 フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp