![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:11 総数:475943 |
図工 おひさまにこにこ![]() ![]() 好きな色で塗り,オリジナルの形を考え,にこにこのおひさまが完成しました! 視力検査を行いました!![]() ![]() 転がしドッチボール![]() しっかり狙って,転がしてました。 授業参観・懇談会![]() ![]() 道徳の授業を行いました。たくさんの保護者の方が来られていたので,少し緊張しているようでした。その後の懇談会もたくさんの方にご参加いただきました。お忙しい中,ありがとうございました。 理科 〜温度計の使い方〜![]() ![]() 参観授業 5年生![]() ![]() 5年生では,算数科「体積」の1時間目の学習を行いました。 「箱の大きさはどうすれば比べられるのだろうか。」 というテーマで,グループで話し合ったり,具体物を操作したりしながら考えていきました。学習の最後には,体積は1cmの箱がいくつかるかで考えることができるということがわかりました。 これからも学習を進めて,体積についての理解を深めていきたいと思います。 たくさんのご参観ありがとうございました。 これからもご支援・ご協力よろしくお願いいたします。 今年度の委員会活動が始まりました。![]() ![]() 各委員会で委員長や副委員長が決まり,方針などの話し合いをしていました。計画委員会では,児童会目標を考え,決定しました。次の児童集会でみんなにお披露目したいと思います。 チューリップの花が見ごろです。
1年生の冬に球根を植えたチューリップの花が見頃です。ちょうど始業式のころからつぼみが膨らみだし,子どもたちは花が開くのを心待ちにしていました。水やりをして大切に育ててきたチューリップの花。春の光の中で,色とりどりに咲いています。
![]() ![]() 外国語活動 〜ペン先生が来てくれました〜![]() ![]() 体育 〜マット運動〜![]() ![]() |
|