![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:51 総数:954443 |
算数科「長さ」![]() スチューデントシティに行ってきました!![]() ![]() ![]() 学んだことを,ぜひ,これからの学校生活でも生かせるようにしたいですね。 用具遊び その2![]() ![]() 10はいくつといくつ![]() おはじきゲームを通して10の数がいくつといくつでできてるかを体験を通して学習しました。これから繰り返し行うことで定着させていきたいです。 クラスのシンボルマークをつくろう
第1回学級会を開きました。議題は「クラスのシンボルマークをつくろう」です。
それぞれがクラスへの思いをもって発言していたのがよかったです。そして,友達の意見の良いところにもしっかり気づけていました。 これからの学級会も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() はーい,お茶
家庭科でお茶を入れる実習をしました。家庭科室での実習は初めてなので,ガスコンロの使い方など,みんなでたしかめました。お茶を口にした子どもたちの反応は,「おいしい!」「「にがい!」と様々でした。時間が足らなかったので,今度はゆっくりとお茶を楽しみたいですね。
![]() ![]() ![]() 燃える!バスケットボール
体育でバスケットボールの学習が始まりました。初めてのバスケットボールにとまどうかなと思いきや,みんなボールを追いかけ,どんどんシュートして,積極的に活動していました。まだまだルールや動きになれることは必要ですが,やる気は十分です!
![]() ![]() ![]() 用具遊び![]() ![]() 棒を使ったりフラフープを使ったりして学習しています。 同じ用具でもいろんな使い方があることに気づくことができとても楽しく活動できています。 図画工作 先生あのね
図画工作科の学習で「先生あのね」の絵が完成しました。
絵からお話が聞こえてきそうなとってもかわいい絵です。 仕上げに絵の具を使って仕上げました。かわいい作品になりみんな大満足です。 ![]() ![]() 魚食べ名人!![]() うまく食べられるかな。と思っていましたがとっても上手な食べ方をしている魚食べ名人だらけでした!! |
|