![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:38 総数:971525 |
「修学旅行6!!」〜新幹線内の様子です〜
おやつもOKとなり友達と楽しい時間を過ごしています。
トランプで盛り上がっているグループもあります。 ![]() ![]() ![]() 「修学旅行5!!」〜新幹線に乗りました〜![]() 新幹線内は、博多駅に着くまでの間、フリータイムです。 修学旅行ならではの楽しい時間ですね。 ![]() 「修学旅行4!!」![]() 停車時間は1分ほどです。 練習したとおりに全員がうまく乗り込むことができるでしょうか。 岩田先生が見守っています。 「修学旅行3!!」〜大分県に向けて出発〜
6時40分、バスに乗車して出発です。
京都駅に向かいます。 早朝にもかかわらず多くの教職員が見送りのために早く出勤をしてくれました。 ありがとうございます。 3年生のみなさん、気をつけていってらっしゃい。 ![]() ![]() ![]() 「修学旅行2!!」〜出発式〜![]() 体育館で「出発式」を行いました。 実行委員長・校長先生より修学旅行をスタートするにあたっての心がまえについてお話をいただきました。 成功に終える為にみんながルールを守り、互いのことを思いやる気持ちが大切である。そして、一生の思い出に記憶として残るものにしようと確認をしました。 また、元氏先生より 三日間お世話になる添乗員さん・カメラマンさんの紹介がありました。 よろしくお願いします。 元氏先生・伊佐先生より 最終の連絡を受け、6時25分いよいよ出発です。 ![]() 「修学旅行1!!」〜朝の登校〜![]() 午前5時40分、最初の生徒が登校してきました。 そのあとも早朝ですが続々と3年生が登校をしてきています。 これからの修学旅行に向け、わくわくしているのか、早い時間で眠いと思われますがみんな元気にそして嬉しそうな様子です。 ![]() 「修学旅行前日指導!!」
昨日、いよいよ明日に迫った「修学旅行」の最終確認ならびに前日指導が武道場で行われました。修学旅行実行委員より諸注意、連絡があったのちお世話になる民泊の方へ贈る「ありがとう」の合唱練習をして明日へ備えました。
このあと先ほどスタートした「修学旅行」の様子をこのホームページを通じてお知らせをしていきます。3年生が元気に、楽しく活動する様子をお伝えすることができると思います。ぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 「2年生チャレンジ体験学習スタート!!」
本日より2年生では、「チャレンジ体験学習」に入りました。
初日の今日はあいにくの雨模様の中でのスタートとなりましたが、元気に出発をしました。頑張ってきてください。 昨年のチャレンジ体験の一コマです。 ![]() ![]() ![]() 「進路だより3!!」
本日、「進路だより3」を3年生配布します。
右下配布文書よりご覧いただくことができます。 ぜひご覧ください。 「2年生は明日からチャレンジ体験学習です!!」
2年生は明日から体験学習に行きます。
最終打ち合わせを済ませたあと、お世話になる事業所へあいさつに向かいました。 楽しみと不安で戸惑い気味の生徒が多いですが、しっかりと取り組み何かを発見して帰ってきてください。 単なる、職場見学や仕事体験ではありません。 勤めておられる方、お客様、使われている方のそれぞれの目線に立ち、そこからどのような事を学ぶか気づくことができるかが大切です。 4日間で大きく成長できるよう期待しています。 昨年のチャレンジ体験の一コマです。 ![]() ![]() ![]() |
|