![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:24 総数:650528 |
4年生 1年生を迎える会練習
1年生を迎える会の練習をしています。
なんでも全力!元気いっぱい!の4年生が醍醐西小学校を盛り上げてくれることでしょう!! ほかの学年の出し物も楽しみです! ![]() ![]() ![]() 3年生 3くみ交流
3くみのお友達と交流学習をしました。
今頑張っていることや3くみでの生活についてのお話を聞きました。 ![]() ![]() 理科![]() これからみんなで協力して水やりをしていきます! 大きく育ってほしいですね! ![]() 5年 かずの広場
長期宿泊学習から帰ってきた5年生。少し疲れも残っているようですが,かずの広場でも集中して計算に取り組んでいました。長期宿泊だけにとどまらずがんばっている姿が本当にすてきです。
![]() ![]() ![]() 4年生 音楽科![]() ![]() ![]() タンギングと息の使い方を工夫して,演奏しています。 校舎に美しい音色が響いています!! 3年生 算数科
算数科の学習で円の書き方やコンパスの使い方の学習をしました。
コンパスを上手に使って,ノートに書いていました! ![]() ![]() ![]() 6年生 算数科![]() ![]() 最後は、昨年学習した面積の公式を使って解く問題をしました。 グループで話し合い、「なぜこのような式になったのか。」前で発表しました。 4年生 算数科![]() ![]() くり返して練習すると「あっ!わかった!」といううれしい声も 聞こえてきました。 繰り返しがんばって練習しましょう! 1年生 音楽科![]() ![]() 休符のところを間違って拍子をとってしまうこともありますが、 子どもたちはみんなとても楽しそうです。 最後は元気に「さんぽ」を歌いました。 ゆうぐあそび
16日(木),よていではリレーあそびでしたが
金曜日の体育が 2年生の仲良しペアと一緒に シャトルランを行うことになったので この日に遊具遊びをしました。 まずは鉄棒からスタートです。 親指ロック!を合言葉に 鉄棒,遊具,うんてい,遊具の順に活動しました。 うんていがとても上手な子が多く,何度も何度も 楽しんでいたら・・・ マメができてしまいました。 それでも楽しそうに活動してくれていました。 ![]() ![]() ![]() |
|