![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:12 総数:510256 |
チョキチョキかざり(1年)
図画工作科の学習では,折り紙を使って飾り作りをしました。何度か折って切り込みを入れ,開くと面白い模様ができます。人が手をつないでいるような作品や,お花のような作品,仮面のような作品など,たくさん出来上がりました。
![]() ![]() ![]() 6年修学旅行1日目6 「宿舎到着」![]() ![]() 今日の宿舎「琴平花壇」に到着しました。 到着後は入館式です。 たくさんの人に感謝をしながら琴平花壇に泊まります。 また,従業員の方から施設の使い方について話を聞きました。 図工 ひみつのたまご 3(2年)![]() ![]() 友達のいいところをたくさん見つけようと,真剣に作品を見ている姿が とても素晴らしかったです。 図工 ひみつのたまご 2(2年)
作成しているひみつのたまごの完成が近づいてきました。
自分の作品が飾られたときにどんなふうに見えるかを確かめて,細かい調整をしました。 遠くから見てみると,思っていたものと違っていたようで手直しをしている子もいました。 想像通りの作品ができるといいですね。 ![]() ![]() 6年修学旅行1日目5 「あすたむらんど徳島2」![]() ![]() 「楽しかった〜!」 と口をそろえて言っていました。 6年修学旅行1日目4 「あすたむらんど徳島」![]() ![]() まずは「あすたむらんど徳島」にやってきました。最初に科学館での学習です。科学館内は,「宇宙と地球」「生命と環境」「科学技術と人間」の3つのブースに分かれています。体感型の科学館なので,体も頭も同時に使いながら,科学のおもしろさや不思議に親しむことができました。 6年修学旅行1日目3 「北淡震災記念公園」![]() ![]() 阪神大震災を忘れないために建てられた施設です。 子どもたちは,語り部さんから当時の話を聞きました。 また,実際の断層を見ながら地震の恐ろしさを実感しました。 6年修学旅行1日目2 「車内にて」![]() 6年修学旅行1日目1 「出発式」![]() ![]() ![]() 将軍塚社会見学4(3年)![]() |
|