京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up1
昨日:47
総数:908307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

修学旅行〜市電に乗って〜

画像1
画像2
画像3
広島について市電に乗って平和記念公園に向かいます

この国がかつて戦争で受けた被害についてしっかりと学習してほしいですね

修学旅行〜愛情たっぷりお弁当〜

画像1
画像2
画像3
もう食べています
朝早くから作っていただいたお弁当

おうちの方の思いも広島に連れて行っています

学校では給食試食会が始まります
こっちも美味しいです!!

修学旅行〜新幹線乗車〜

画像1
画像2
画像3
6年生は予定では昼前に広島につきます。

新幹線で移動とは,いいですね

きっと快適な旅行でしょう

修学旅行〜出発式〜

出発式の様子です。

学校長からは,つながりを大切にした修学旅行にしてほしいと話がありました。

一つ目は,学習のつながり
二つ目は,友だちとのつながり
三つ目は,旅先で出会う人とのつながり

どんなつながりを作ってくることができるでしょうか?
修学旅行楽しんできてくださいね。
画像1

修学旅行〜出発式〜

たくさんの保護者・地域の方々に見送られ出発しました。

見送りに来てくださったみなさんありがとうございました。
画像1

修学旅行〜京都駅〜

画像1
画像2
6年生は京都駅につきました

これから新幹線に乗って広島へ向かいます

折り鶴ボード完成!

想いを込めて,実行委員がデザインを考えました。
平和の文字の下では,握手をしています。
肌の色が,変えてあるのは,世界中みんなで平和を祈ろうという思いが込められています。
画像1

平和公園は,どこを回ろうか・・・

広い平和公園の中には,慰霊碑や色々なものがあります。
限られた時間の中で,どこを回ろうか班で相談しました。
画像1
画像2
画像3

明日から行ってきます!

画像1
明日から修学旅行です。
平和の集いに向けて,合同で練習を行いました。
歌も詩の発表も想いが届くといいですね。
画像2

ころがしどっじぼうる

画像1
画像2
画像3
体育科の学習で「転がしドッジボール」をしました。

内野チームと外野チームにわかれて戦います。

どうやったら,相手にボールを当てられるか
どうやったた,うまく逃げられるか
子どもたちなりに考えて活動することが出来ていました♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp