校外学習
今日は1年生の校外学習で滋賀県のガリバー村に行きました。小雨の中でしたが、ガリバーハットという屋根のある広い場所で入村式を行い、飯盒炊爨でカレーやシチューなどを作りました。みんな上手に調理を行えたようで、おいしい、おいしいと言いながら、自分の料理を堪能しました。そのあとで、レクレーションのドッチボールを行いました。ボールをあてられたり、はじいたボールを他の人が受けて助かったりして、学年全体が盛り上がり、楽しく過ごしました。そのあと、退村式を行い、お世話になったガリバー村のスタッフの皆さんにお礼をして、バスに乗りガリバー村を後にしました。
今日一日で楽しい思い出や一年生のクラスや学年のきずなが深まりました。
【1年生】 2019-05-28 17:50 up!
小雨の中,校外学習に出発
朝から小雨の降る中ですが,1年生と2年生は予定通り校外学習を行います。1年生は貸切バスで滋賀県のガリバー旅行村へ,2年生は班ごとに地下鉄や叡電,バスで京都市内へ元気に出発しました。
帰着は,1年生は16時半ころ,2年生は15時〜15時半ころの予定です。充実した1日になりますように!
【学校の様子】 2019-05-28 09:13 up!
明日は1,2年生の校外学習です
明日は1,2年生の校外学習です。1年生は滋賀県ガリバー旅行村で野外炊飯とレクレーションを計画しています。2年生は班ごとに京都市内をめぐり,京都の歴史と文化を再発見します。また英語でのインタビューも予定しています。
写真はそれぞれの学年の学年集会のようすです。明日の校外学習に向けて係の人や先生からいろいろな注意を聞いています。
明日はあいにく雨が降りそうなお天気ですが,まずは安全に,そして目的を達成できるようにがんばりましょう。
※雨でも校外学習はあります。朝は降っていなくても雨具を忘れないように。
※1年生は7時45分に集合完了です。いつもより早いので遅れないように早起きしよう!
【学校の様子】 2019-05-27 15:01 up!
第1回洛北確認テスト
今日は第1回洛北確認テストの1日目でした。どのクラスでもがんばって問題に向き合っていました。1年生にとっては初めての定期テストでしたが,どうでしたか?
明日も各学年3教科のテストがあります。今日もしっかりテスト対策がんばってください。また明日は前半の部活の人は昼食が必要です。給食はありませんのでご注意ください。
【学校の様子】 2019-05-23 12:35 up!
テスト前放課後学習会
来週の「洛北確認テスト」をひかえ,各学年で放課後学習会が開かれています。今日もたくさんの生徒が残って勉強していました。小テストに取り組んでいる教室,問題演習をしている教室,授業スタイルで補習をしている教室・・・どの教室も普段の授業とは少し違う緊張感と熱気がありました。来週20,21,22日も放課後学習会があります。積極的な参加を期待します。
【学校の様子】 2019-05-17 17:30 up!
テスト1週間前
来週23,24日は第1回洛北確認テストです。1年生にとってははじめての定期テストですね。計画的に学習をすすめましょう。またテストの前後は提出物の締め切り日が設定されていることが多いです。遅れないようにしましょう。
23日(木)
1組・・社会・国語
1年・・国語・理科・美術
2年・・理科・国語・英語
3年・・数学・理科
24日(金)
1組・・数学・英語・漢字
1年・・英語・社会・数学
2年・・社会・数学・美術
3年・・社会・国語・英語
【学校の様子】 2019-05-16 20:35 up!
PTA全体委員会,第1回運営委員会
5月16日,夕方6時から武道場でPTA全体委員会が開かれました。それぞれの委員会ごとに集まっていただいて,代表の選出や打合せを行っていただきました。そのあと運営委員会も行われました。みなさんご家庭の用事やお仕事もある中でご協力いただきましてありがとうございます。1年間どうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2019-05-16 19:05 up!
進路保護者会・修学旅行保護者会
5月15日 本校体育館で「進路保護者会」と「修学旅行保護者会」を開催しました。お忙しい中,約350名の保護者の皆様にお集まりいただきました。
3年生はあと7〜8ヶ月くらいで自分が希望する進路を決定しなくてはなりません。将来の夢と向き合いながら一歩ずつ前に進んでいきたいですね。ご不明な点などがありましたらいつでもご連絡ください。
また来月13日から3年生は修学旅行で沖縄に行きます。楽しみですね。平和学習にもしっかり取り組んで,また民泊で地元の方ともふれあいながら,充実した3日間にしたいです。ご心配なことなどがありましたら担任までご連絡ください。
【学校の様子】 2019-05-16 14:24 up!
1985年 同窓会のみなさまより
先日1985年の同窓会が開催され,参加された卒業生のみなさまから「校内の緑をふやすために花の苗を買ってください」と34,333円をお預かりさせていただきました。同窓生の中には亡くなられた方もおられるということで「追悼の気持ちも込めて校内に花がいっぱい咲いたらいいなあと思います」というお気持ちも伺いました。PTAのみなさんとも相談しながら有効に活用させていただきます。大変ありがとうございました。
【学校の様子】 2019-05-10 13:02 up!
春体 試合速報
5月2日快晴微風の素晴らしいコンディションの中,陸上競技が行われました。女子走り幅跳びで2位・3位に入るなど健闘しています。ガンバレ洛北中!
【学校の様子】 2019-05-04 09:39 up!