![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905561 |
2年生 春の遠足![]() ![]() 長〜いヘビと一緒に記念撮影! 2年生 春の遠足![]() 答えは決して教えず,園内のどこらへんにいるのか,地図を上手く活用してヒントを教え合っていました! 2年生 春の遠足![]() ![]() 「文字数一緒?数えてみよ!」 ビンゴカードのイラストと本物を見比べて,考えます。 グループ全員で協力してビンゴを目指していました! 2年生 春の遠足![]() ビンゴカードを活用して,どんな動物がいるか観察します。 よい聞き手になろう 3年![]() ![]() ![]() 聞き方レベル1は今まで学習してきたから子どもたちが考えました。 最後まで聞く 目を見て聞く 何も持たずに聞く 反応して聞く ではレベル2ではどうしたらいいか考えました。出てきた意見が… 感想を言う 質問をする 自分と比べて聞く 質問や感想もしっかり聞く でした。これらすべてができるように友だちの発表を聞きます。 友だちの発表を食い入るように聞き,質問や感想を言うために元気に手をあげてがんばっていました。 2年生 春の遠足![]() 乗り換えの時も,あわてず落ち着いて,乗ることができました。 地域の方にも褒めていただき,にこにこの子どもたち。 素晴らしいですね! 2年生 春の遠足![]() 2列になって,前の人と離れないように, 横断歩道は走らずさささっと,渡ります。 国語で学習したいろいろなたんぽぽの姿を探しながら歩きました! 2年生 春の遠足![]() 出発式で,交通のルールや遠足のめあてを確認して,出発します! 2年生 図工 ふしぎなたまご![]() ![]() さあ,ふしぎなたまごから生まれたのは!! これから生まれる世界をかきます。 何が出てくるのかお楽しみ!! 2年 図工 不思議な卵![]() ![]() 世界をかいています。 不思議な模様や柄を描いた卵, 何が生まれてくるのかな? |
|