![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:443857 |
女子プロ野球リーグの選手が来校![]() ![]() ![]() とても強いチームで,GWの春季リーグでは優勝したそうです。 そんなチームの方から「夢」についてお話をしていただきました。「最後まであきらめなければ夢はかなう!」というお話を目をキラキラさせながら聞いていました。 お話の最後に,一人1冊ずつ自由帳をいただきました。 子どもたちはとても嬉しそうに自由帳を抱えて,大切に持ち帰りました。 1年生を迎える会に向けて![]() ![]() 1年生も,2〜6年生のお兄さんお姉さんに感謝の気持ちを込めて,歌を歌います。 今日は初めて学年全体で練習をしました。 少し恥ずかしがる場面も見られましたが,元気いっぱいに歌えるようになってきました。 5月の児童朝会![]() ![]() その後,代表委員・企画委員の紹介や毎月の児童会目標の紹介がありました。 たいいく てつぼうあそび![]() ![]() 2年生は,学習カードを使って自分で考えながら,いろいろな技に挑戦していました。 大きくなあれ!![]() 「はっぱの下の方がざらざらしているよ」 「つぼみができている!」 など,多くの気づきがありました。 大きくなあれ! わり算![]() ![]() ![]() 算数の時間に「わり算」を学習しています。今日は,練習問題をみんなで考えていました。 たんぽぽのちえ![]() ![]() ![]() 国語の時間に「たんぽぽのちえ」を学習しています。今日は,「花がすっかりかれたときのたんぽぽのちえを見つけよう」というめあてで学習を進めていました。 社会![]() ![]() ![]() 社会の時間に「使った水のゆくえ」を学習しています。今日は,水を使った後どの様に処理されるかを調べていました。 6年生 総合的な学習の時間![]() ![]() 学校たんけんに向けて![]() ![]() ![]() 素敵な教室紹介の看板ができるかな。 |
|