![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:58 総数:905428 |
理科 メダカの観察![]() ![]() オスかメスかどこを見たら区別がつくのでしょう・・・ みんな遊び![]() 3回ボールが自分のところで止まったら・・・爆弾爆発! とても楽しそうにしていました☆ 2年生 生活科 夏野菜の観察![]() ![]() 4つそれぞれの特徴をしっかり捉えて,絵や文に書き表すことができました。 大切に育てて,たくさん収穫できるといいですね! 2年生 生活科 夏野菜の観察![]() ![]() 夏野菜当てクイズでは, においやさわり心地,野菜との共通点などを探し, それをヒントにして考えました。 「野菜と同じつやつやだから!」 「野菜の子どもができている!」 と,4つの野菜をばっちりとあてることができました。 さすがですね! 2年生 生活科 夏野菜の観察![]() ![]() まず,全部で4つの種類の野菜がそれぞれ何の野菜か, 夏野菜クイズをしました。 オクラ・ピーマン・なす・きゅうり それぞれの野菜の特徴を思い出しながら,考えます。 まずは,この2つ。 さて,この野菜は何でしょう? 2年生 生活科 トマトの観察![]() ![]() もう,緑色の小さな実がついているものもありました。 細かい部分も丁寧に観察して, 絵や文で書き表すことができました! 2年生 図画工作科 ひみつのたまご![]() ![]() 形も,色も,模様も一人一人違います。 たまごの中から,どんなものがうまれてくるのでしょうか? これから,たまごをわって,思いついたお話を描いていきます。 修学旅行〜バスで…〜![]() ![]() 最後のトイレ休憩を終え,一路,大宮小学校に向かっています。 今は,どのあたりにいるのでしょう クタクタになるほど充実した旅行になっているといいですね 一生懸命がんばりました![]() ![]() どの種目も,がんばっていました。 体力テストをしています![]() ![]() 今日は,反復横跳び,上体おこし,立ち幅跳び,長座体前屈をしました。 4年生の時よりも記録が伸びた時は,とてもうれしそうでした。 |
|