![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:26 総数:534841 |
春季 バドミントン部(於横大路公園体育館)4
女子の団体戦は,決勝トーナメントの
一回戦を勝ち進みました。 しかし,準決勝で惜しくも敗れ 気持ちを切り替えて3位決定戦に 挑みます。 ![]() 春季 バドミントン部(於横大路公園体育館)3
男子個人ダブルスの決勝は
大原野中学校同士の対決となりました。 観ているだけでも,大原野中学校として 誇らしい気持ちになりました。 どちらにも勝ってほしいです。 ![]() ![]() 春季 バドミントン部(於横大路公園体育館)2![]() ![]() ![]() シングルス2名,ダブルス3ペアが 出場しました。 どの競技も「心・技・体」をバランスよく 向上させるのは難しいです。 春季 バドミントン部(於横大路公園体育館)1
5月3日(金)には,横大路公園体育館にて
バドミントン部の男子個人戦と女子団体戦が 行われました。 ![]() ![]() 第6回イオンモールKYOTOキッズフェス(吹奏楽部)
10連休最後の日となる5月6日(月)に
イオンモールKYOTOで6回目となるキッズフェスが 開催され,大原野中学校吹奏楽部が出演しました。 1曲目 AKB48の「365日の紙飛行機」 2曲目 THE BOOMの「風になりたい」 3曲目 MONGOL800の「小さな恋のうた」 を演奏し,たくさんの観客の皆さんに 心地よい一時をプレゼントできました。 ![]() ![]() ![]() 春季 バドミントン部(於伏見港公園体育館)3
午後から男子の団体戦が始まり
順調なスタートを切ることができ, 決勝まで勝ち進みました。 決勝ではあと一歩届かず 1−2で破れ,準優勝に終わりましたが, 夏の大会では,さらに上の目標に向かって 挑んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 春季 バドミントン部(於伏見港公園体育館)2![]() ![]() 女子の個人戦では苦戦が続きました。 シングルス・ダブルスともに ベスト8が最高の成績となりました。 春季 バドミントン部(於伏見港公園体育館)1
5月2日(木)に,伏見港公園体育館にて
バドミントン部の女子個人戦と男子団体戦が 行われました。 ![]() ![]() 春季 相撲部(於伏見港公園相撲場)3![]() ![]() ケガなく,一つ一つの練習を積み重ね 次の大会では,悔いの残らない結果を 期待しています。 GWの中,ご声援いただいた保護者の皆様 ありがとうございました。 春季 相撲部(於伏見港公園相撲場)2
団体戦に続いて,個人戦が行われました。
団体戦の疲れからか,精彩を欠きましたが, 3年生のS.Rくんが3位を獲得しました。 ![]() ![]() |
|