![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661745 |
3年 体育「ハンドベースボール」
体育のハンドべースボールでは,4つのチームに分かれてゲームを行います。
チームごとに打順や役割を考えてから,運動場に出て試合をしました。 3回目とあって,ルールにも慣れ,だんだん上手になってきました。工夫をしながら楽しんで活動をしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() 2年 体育「ボールけりゲーム」
今日は2回目のボールけりゲームでした。2回目ということもあり準備も早くできるようになりました。「こっちにパス!!」「ナイス!!」とチームで声を掛け合いながら試合をすることができました。今日は外が暑かったため,ミストシャワーの下で休憩するととても気持ちよさそうでした。
![]() ![]() 2年 算数「長さ」
算数の授業で身の回りのものの長さを予想して調べました。昨日学習した10センチメートルはどのくらいかをもとに考えると予想しやすいことに気付き,手で測りながら予想をしていました。予想と実際の長さがあっていた人も多くいたようです。
![]() ![]() みんな遊びでみんな楽しく遊んでいます。![]() ![]() 6年生 みんなで楽しく![]() ![]() 6年生 道徳「 ほんとうのことだけど・・・・・・」
道徳の教科書にある「ほんとうのことだけど……」のお話から,自由と責任について考えました。自分で考えたり,クラス全体で話し合ったり,グループで話し合ったりしていき考えを深めていきました。「自由には人を傷つけていいことはない。」「自由は自分勝手にすることをいうのではなく行動に責任をもつこと。」などの意見が出ていました。学習の最後に,道徳ノートに気づいたこと,考えたことを書いている様子です。
![]() ![]() 6年生 修学旅行の思い出![]() ![]() 6年生 総合的な学習の時間 平和といのち![]() ![]() 見学や語り部さんのお話から,さらに詳しく調べたいことは何かを考えました。テーマを決めて,PC室で調べている様子です。 6年生 書写 「歴史」![]() 4年 国語 よりよい話し合いをするために![]() ![]() |
|