京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up13
昨日:28
総数:392060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 4時間授業 給食あります 13時20分完全下校です  

スチューデントシティー(ひまわり学級)

画像1画像2
 5年生は,スチューデントシティーに行って仕事体験をしました。朝は,とても不安そうで緊張していましたが,午後になると自然と大きな声が出て,笑顔で接客する姿がどんどん増えていきました。買い物は,何を買おうかいろいろ迷いましたが,楽しんでいました。お店の方に,色々教えてもらいながら頑張り,最後にはほめていただきました。充実した一日になりました。

放課後まなび開校式

画像1
画像2
放課後まなびの開校式が行われました。1年間を通して、自学自習のまなびを深めてほしいと思います。

部活動開講式(6年生)

画像1画像2
 今日の中間休みに,部活動開講式を行いました。


 校長先生からは,「継続だけが力なり」と,
続けることの大切さについてお話してもらいました。

 この1年間,目標に向かって,懸命に努力する姿を期待しています!

学校経営方針

学校評価年間計画

ハードル走(6年生)

画像1画像2
 今日の体育では,ハードル走を行いました。

 1段高くしたハードルにも慣れた様子でした。

それぞれに作業を分担して,スムーズに学習を進めていました。

友だちが跳びこす姿を見ながら,
どのように跳びこすときれいに速く跳べるか,みんなで考えました。

5年総合「省エネ大作戦」

画像1画像2
 朱雀第四小学校の校舎には秘密があります。どんな秘密があるのか校舎を探検して探しました。環境に優しい様々な工夫を学んでいきます。

5年図工

画像1画像2
 ブラックボードを作成しています。初めての電動のこぎりに苦戦しながら,製作しました。

5年 外国語

画像1
 今年もALTの先生はザック先生です。昨年に引き続き,今年はさらにパワーアップしていきたいですね。

クラブ活動

画像1
画像2
画像3
 今年度初めてのクラブ活動がありました。活動を通して、興味・関心の幅を広げてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp