![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:486342 |
班で 食べ始めたよ![]() ![]() ![]() 1年生は,班で給食を食べるクラスも出てきました。 班で友だちの顔を見て食べると, 苦手な給食も食べれる子が増えてきました。 2年生と 学校探検![]() ![]() ![]() 1年生は,2年生と3・4時間目に 学校を探検しました。 今まで知らなかった教室や場所を 2年生が看板を読みながら 詳しく教えてくれました。 教室仁戻って来た1年生は, 「たくさん部屋があった。」 「ウサギがいた。」 「もう一回,行ってみたい。」と 次への意欲がわいてきました。 学校たんけんにレッツゴー!![]() ![]() 今日の3・4時間目は,待ちに待った1年生との学校たんけん。 2年生は,朝から「楽しみやな!」「僕はドキドキするわ。」と言って,心から楽しみにしているようでした。 「今日は,よろしくね。」「一緒に手をつなごう!」と言って,1年生と合流したら,いよいよ探検の始まりです。 「ここがプールだよ。」「次は,飼育小屋に行こう!」「シールは地図のここに貼ってね。」「おーい,こっちだよ。」 1年生への優しい声かけが学校中にあふれていました。 2年生,楽しい学校たんけんになりましたか?今日は,とってもがんばりましたね! 野菜の苗を観察して植えました。
今年はトマトとなす,サツマイモを育てます。植え付ける前に,苗やつるの観察をしました。色や形,においや触った感じなど,ポイントを押さえながら観察していきました。「葉っぱが大きいのと小さいのがある。」「葉っぱもトマトのにおいがする。」などたくさん見つけていました。その後,畑に植えに行きました。これからみんなで力を合わせて,水やりや草抜きなどしっかりお世話をして育てていきたいです。
![]() ![]() ![]() グループ活動の計画![]() ![]() 6年生はグループ活動の計画を練ったり,陶芸のアイディアスケッチをしたりしています。 みんなで仲良く楽しい修学旅行にしましょう!! なかよし グループ![]() ![]() ![]() 1年生は,学校探検に向けて 2年生と顔合わせをしました。 1年生は,2年生からもらった あさがおの種を 大切に連絡袋に入れました。 学校探検が 楽しみでしかたない 1年生です。 いよいよ・・・!![]() 今日の3時間目,2年生は一緒に学校探検を回る1年生との顔合わせをしました。 「2年〜組の・・です。よろしくね。」「一緒に学校探検,回ろうね。」 「困ったら何でも言ってね。」 優しい言葉が2年生たちからたくさん聞こえてきました。 自己紹介をし合った後,2年生から素敵なプレゼントを渡しました。 昨年,みんなで育てたアサガオの種です。 1ねんせいのみなさん,たいせつにそだててね。 5年生 外国語 自分の好きなもの![]() ![]() ![]() 救急車を 近くで見たよ〜その2〜![]() ![]() ![]() 救急車を見て 「消防車と救急車,同じマークがついている。」 「文字がかいてある。」 「大きいな。」と 子どもたちは,消防車と救急車を比べながらスケッチをしていました。 消防車を 近くで見たよ〜その1〜![]() ![]() ![]() 避難訓練が終わったあと 1年生は2年生と一緒に 消防車と救急車の絵を描きました。 普段,近くで見ることができない 消防車を見て 「ホースやはしごがついている。」 「何か声が聞こえる。」 「すごいな。」と 子どもたちは,隅々まで見ていました。 |
|