![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:24 総数:650519 |
6年生 国語科![]() ![]() 短い文で、的確に伝えるにはどんな文章が良いか。 ノートに実際に書いて発表しました。 4年生 体育科![]() ![]() 力いっぱい握っています。 「去年と比べてどうだったかな?」と 記録を見返す子どもの姿も見られました。 2年生 生活科![]() ![]() 「1年生にどうしたらよろこんでもらえるかな?」と考えていました。 来週の本番が楽しみです。 1年生 生活科![]() ![]() 2年生に教えてもらったことを教室で発表する姿が見られました。 あさのおひさま
国語の学習で
あさのおひさまを読みました。 のっこりってどんなふうに出てくるんだろう? という表現をするために 教科書から自分がお日様になったつもりで 顔を出してみると みんなゆっくりとかわいく顔を出してくれました。 最後に,ノートに思い思いのおひさまを描きました。 とても素敵でかわいいおひさまでいっぱいになりました! ![]() ![]() ![]() 自分の顔を描いてみよう
図工の学習で
自分の顔を描くことに挑戦しました。 コンテを使って,鼻や目,耳などの位置を確認しながら しっかりと描いてみました。 どことなく自分に似ているかわいい顔が たくさん出来上がってきました。 クレパスをぬって完成するのが楽しみです! ![]() ![]() 学校探検2
仲良くなったペアと一緒に
いよいよ校内を探検です。 南校舎と北校舎にある いろいろな教室を探検しました。 こんなところにトランポリンがある! など,いろいろな発見をしたようです。 ![]() ![]() ![]() 学校探検1
15日(水)に,2年生の仲良しペアのお友達と一緒に
学校探検をしました。 まずは体育館に集まって 自己紹介タイムです。 そして,仲良くなるために 後出しじゃんけんをしたり 同じタイミングで手をたたいたりといったゲームをしました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科 「なかよしペア」学習![]() ![]() ![]() 2年生は、1年生の手を引きながら、「このお部屋は○○するお部屋だよ!」と優しく接していました。 4年生 道徳科 「ヒキガエルとロバ」![]() ![]() ヒキガエルとロバのすがたをながめる子どもたちの思いを考え、 生命あるものを大切にしなければ。と学習を進めました。 |
|