![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:58 総数:272948 |
4年 みさきの家31(解散式)
5月25日(土)16時20分頃に学校に到着しました。光化学スモッグ注意報が出ていたので,児童の健康面を考慮してバスの中で解散式を行いました。司会の言葉や振り返りの言葉もしっかりと言えました。お迎えの保護者の皆様には聞いてもらえずに申し訳ありませんでした。4年生の皆さんは,ゆっくりと休んで疲れをとってください。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家30(昼食)
レストランでセレクトメニューの食事をしました。海を見ながらの食事もおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家29(鳥羽水族館 自由見学)
熱帯の魚たちもたくさんいてカラフルでした。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家28(鳥羽水族館 セイウチとのふれあい)
大きなセイウチのパフォーマンスを見て,触れ合うこともできました。一緒にサッカーをしたり触れ合ったり,代表の児童が参加して会場を盛り上げてくれました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家27(鳥羽水族館 アシカショー)
アシカショーでは,楽しいアシカのパフォーマンスを見ることができました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家26(鳥羽水族館 グループ見学)
鳥羽水族館ではグループで見学をしました。いろいろな海や川の生き物を見ることができました。ドクターフィッシュと触れ合うこともできました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家25(退所式)
みさきの家の最終日,退所式をしてバスに乗り込みました。退所式では校歌を歌いながら旗を下ろしました。自分たちが作った旗が,3日間みんなを見守ってくれました。所員さんたちへの感謝の言葉もしっかりと言うことができました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家24
本日9時15分に出発予定です。鳥羽水族館の様子は帰校後に掲載します。到着が近づいたらメール配信でお知らせします。
![]() 4年 みさきの家23(野外炊事3)
食べた後の鍋洗いや食器洗いも大切です。汚れを残さないように頑張って洗っていました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家22(野外炊事2)
おいしくできあがりました。おかわりもしていました。
![]() ![]() ![]() |
|