京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up3
昨日:119
総数:631716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

9年生 修学旅行「DREAM ROAD」16

9年生は解団式を終え,今から帰宅します。

3日間ホームページを見ていただき,ありがとうございました。

これで修学旅行関連のお知らせを終わらせていただきます。

9年生 修学旅行「DREAM ROAD」15

9年生を乗せた新幹線は岡山駅を通過しました。

京都駅には18時20分に到着予定です。

9年生 修学旅行「DREAM ROAD」14

画像1
画像2
予定通り,15時53分発の新幹線に乗り,小倉駅を出発しました。

9年生 修学旅行「DREAM ROAD」13

画像1
画像2
門司港名物の焼きカレーを食べたり,おみやげを買ったりと楽しい時間を過ごしました。

全員元気に小倉駅に向かっています。

9年生 修学旅行「DREAM ROAD」12

画像1
画像2
画像3
予定通り、全員元気に門司港班別研修に出発しました。

9年生 修学旅行「DREAM ROAD」11

画像1
画像2
画像3
2日間の農泊体験を終え,学年で再集合しました。

お別れ式では,全員で「大切なもの」を合唱し「ありがとう」を伝えました。

涙と笑顔で安心院の家族とのお別れをし,全員元気に門司港に向かっています。

9年生 修学旅行「DREAM ROAD」10

画像1
おはようございます。

最終日も天気に恵まれ、全員元気にスタートです。

9年生 修学旅行「DREAM ROAD」9

画像1
画像2
午後からは観光に出かけました。
宇佐神宮では9年生らしく夢の実現のために願かけをしたり, 滝を見に行ったりなど, 非日常を満喫していました。
全員元気に2日目の活動を終えることができました。

 ※これをもちまして, 本日の報告を終わらせていただきます。
  ありがとうございました。

9年生 修学旅行「DREAM ROAD」8

画像1
画像2
画像3
2日目の活動の様子です。
非日常の家業体験に一生懸命取り組んでいました。
全員元気に午後からの活動に臨みます。

8年生  生き方探究・チャレンジ体験 4日目(最終日)

画像1画像2画像3
8年生の「生き方探究・チャレンジ体験」は4日目(最終日)を無事に終えました。みんな,本当によく頑張りました。事業所の方からは,「優しいお兄ちゃんとして園児に慕われています。」「正社員に引けを取らないくらい確実に仕事をこなしてくれています。」など過分なおほめの言葉をいただくこともありました。この取り組みを支えて下さった保護者・地域の皆様,事業所の方々に心よりお礼申し上げます。8年生の皆さんは,貴重なこの体験を,今後の学園生活と自分の将来につなげていって下さい。「終わった時が始まり」です。「これから,ここから」です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 4年京都モノづくりの殿堂・工房学習(弁当必要)
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp