![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:17 総数:278766 |
3年生 書写の時間
初めて習字の学習をしました。習字道具の使い方や書く時の姿勢を聞いたり,筆の穂先を柔らかくしたり道具を机の上に配置したりとたくさんのことを学習しました。そして,いよいよ線をかき始めました。少し緊張しながらも,丁寧な筆運びができていました。そのあとの後始末もみんな上手にできていました。次の時間には,漢字に挑戦します。楽しみです。
![]() ![]() 卓球部![]() ![]() ![]() 算数「かたむき分度器」(4年生)![]() ![]() ![]() 【6年 家庭科】
エプロン作りの始まりです。
![]() ![]() ![]() 5年生 道徳科の学習
親切にするとはどういうことかをみんなで考えました。
![]() 5年生 家庭科の学習![]() ![]() ![]() 包丁も上手に使えるようになってきました。 5年生 家庭科の学習![]() ![]() ![]() ゆでる時間を考えながら取り組んでいます。 5年生 家庭科の学習![]() ![]() ![]() みんなで協力して取り組んでいます。 5年生 家庭科の学習![]() ![]() ![]() 野菜サラダとゆでたまごを作りました。 5年生 家庭科の学習![]() ![]() ![]() ゆでると野菜がどのように変わるかを学習しています。 |
|