京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up39
昨日:71
総数:971381
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「昼食時間!!」

画像1
楽しい昼食の時間の様子です。
中学校では、「給食」と「お弁当」の選択制形式をとっています。

「部活動ミーティング!!」〜1年生本入部〜

画像1
本日、「部活動ミーティング」が各部で開かれ、1年生が本入部をしました。
体験入部を終えて、悩んだ末に決めた部です。ぜひ、学業と両立しながら選んだ部活に打ち込んでもらいたいと願います。

明日からは、27日に西京極陸上競技場で開催される「春季総合開会式」に向けて行進練習を行います。
各部ともに堂々とした姿を披露してれることを期待しています!!

また、明日は6限「授業参観」、そのあと「学級懇談会・学級委員選出」、3年生対象に「修学旅行説明会」が予定されています。生徒達の様子を見ていただく良い機会ですので多くの保護者の皆様の来校をお待ちしております!!

*写真は昨年度の総合開会式の模様です。

「部活動体験入部11!!」〜美術部〜

画像1
美術部の活動の様子です。
画像2

「部活動体験入部10!!」〜ソフトテニス部〜

画像1
ソフトテニス部の練習風景です。
ラケットの持ち方やスイングを丁寧に教えてくれています。
画像2

「部活動体験入部9!!」〜吹奏楽部〜

吹奏楽部の練習風景です。
上級生が1年生に本当に丁寧に教えてくれています。
画像1

「部活動体験入部8!!」〜陸上部〜

画像1
陸上部の練習風景です。
跳躍練習をしています。
バネの効いた、今後楽しみなジャンプをしていました。

画像2

「全国学力・学習状況調査!!」

本日3年生では、1限より「全国学力・学習状況調査」に取り組んでいます。
これは、全国の児童ならび生徒の学力や学習状況を把握・分析し、成果と課題を検証しその改善を図るとともに、教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために実施されているものです。
今年度は、国語・数学・英語が実施されました。
さらに英語では、「聞くこと」「読むこと」「書くこと」に加えて「話すこと」の調査が行われました。どのクラスも、生徒も真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2

「部活動体験入部7!!」〜サッカー部〜

画像1
サッカー部の練習風景です。
画像2

「部活動体験入部6!!」〜女子バレーボール部〜

画像1
女子バレーボール部です。

画像2

「部活動体験5!!」〜女子バスケットボール部〜

画像1
本日は部活動の体験入部3日目です。
今日も多くの1年生が部活動に参加しています。
女子バスケットボール部の様子です。

画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 7月給食申込配布、昼食あり
5/26 桂坂統一クリーン・ディ(9:00〜)、終了後部活動開始可
5/27 2年生チャレンジ体験前日打ち合わせ、昼食あり
5/28 2年生チャレンジ体験学習1、3年生修学旅行前日打ち合わせ、6限1年補充(水6)、昼食あり(2年はなし)
5/29 2年生チャレンジ体験学習2、3年生修学旅行1、1年生特別時間割、昼食あり(1年のみ)
5/30 2年生チャレンジ体験学習3、3年生修学旅行2、1年生特別時間割、昼食あり(1年のみ)
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp