![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:661771 |
2年 ゆうくあそび
ゆうくあそびでは,のぼり棒ものぼっています。一番上までのぼれる人も増えてきました。「先生見て〜!のぼれたよ〜!」と嬉しそうに報告してくれています。
![]() ![]() 2年 ゆうぐあそび
体育の学習でゆうぐあそびをしました。2年生ではじめて総合遊具の一番上にのぼることができて子どもたちはとても楽しそうです。けがをしないように,遊具の持ち方を意識して活動できるようにします。
![]() ![]() 6年生 国語「カレーライス」![]() ![]() 6年生 国語 「カレーライス」
「登場人物の心情をとらえ,感想をまとめよう」という目標で読み進めています。
「カレーライス」の「ぼくたちの特製カレーは,ぴりっとからくて,でもほんのりあまかった。」という最後の文章が意味することについて話し合いました。まずグループで意見を交流し,司会進行や板書をする役を決めてクラス全体の話し合いをすことにチャレンジしました。 ![]() 6年生・わかば 合同スマイル2
元気いっぱいあいさつをしています。東門の様子です。
![]() 6年生・わかば 合同スマイル1
女性会の方と一緒に,朝のあいさつをしました。今日はわかばと6年生の当番の日です。登校班長で先頭に立つ友達に,そして低学年に,にこやかに明るい声で「おはようございます。」とあいさつをしていました。正門前の様子です。
![]() ![]() 火災を想定した避難訓練![]() ![]() テスト
修学旅行から戻ってきてもうすぐ1週間になります。ようやく各教科はじめの単元を終えるころになってきました。どのクラスも今週はテストがいくつかありそうです。
![]() ![]() 理科 「ものの燃え方」
ものが燃えた後に残る気体の正体を確かめるために今回は石灰水を用いました。保護めがねをしっかりと着用し実験を行いました。石灰水が白くにごるという結果から考察をしました。
![]() ![]() 外国語 「This is Me!」
今回の授業の最後には好きな季節を紹介したり,書いたりしました。だんだんと自己紹介の時に外国語で言えることが多くなってきました。
![]() ![]() |
|