京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up19
昨日:31
総数:392097
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 4時間授業 給食あります 13時20分完全下校です  

修学旅行 4

震災体験コーナーでは阪神淡路大震災の震度7の揺れを体験しました。体験が始まると,電気が消え,揺れるので写真がうまくとれませんでした。そのため掲載の写真は体験直前の写真です。
画像1画像2画像3

修学旅行 3

北淡震災記念公園では 阪神淡路大震災について学び, 地震のエネルギーの大きさと自然の怖さを実感しました。
画像1画像2

修学旅行 2

画像1画像2画像3
あわじの道の駅に着きました。幸い雨は降っていません。
明石海峡大橋でクラスごとに記念写真を撮りました。
これから北淡震災記念公園に向かいます。

修学旅行 1

6年生40人,全員元気に修学旅行に出発しました。
たくさん思い出を作ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

よく見てかこう(6年)

画像1画像2画像3
 図画工作科の学習で自分の履いている靴をよく見て鉛筆でデッサンをしました。
靴の形や色合い,影の付き方などを工夫してかいていました。

参観日(4月)

 進級して初めての参観日がありました。新しい教室で頑張っている様子を,多くの方に参観していただきました。
画像1
画像2
画像3

国語 ふきのとう(2年)

画像1
ふきのとうでは,「音読発表会をしよう」をめあてに学習してきました。
今日の音読発表会では,それぞれのグループが工夫しながら音読をすることができました。聞いている人も,工夫を見つけて感想を伝えることができました。

書写(6年生)

画像1画像2
 書写の時間に,組み立てに気をつけながら「友情」を書きました。

 へんとつくりの左右のバランスを考えながら,一画一画丁寧に書いていました。

全国学習状況調査(6年生)

画像1画像2
 18日(木)は,国語と算数のテストでした。

 みんな,集中した様子で取り組んでいました。とてもたくさんの文章を読み解きながら,問題を解いていました。


 結果が楽しみです。

国語(6年生)

画像1画像2
 カレーライスの学習をしています。

登場人物の「ひろし」の心情を読み取り,班で交流しました。

 場面ごとに移り変わる,「ひろし」の心情に自分の経験を重ね合わせ,
共感している児童も多くいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp