京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up13
昨日:95
総数:654642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

3年修学旅行18

画像1
画像2
画像3
「みんなで作った千羽鶴と、先程個人で奉納したPEACE CARDをひとまとめにし、祈念資料館に奉納しました。
 形だけではなく、思いを持ち続ける…
 平和の祈り」

3年修学旅行17

画像1
画像2
画像3
セレモニー終了後,記念撮影をしました。

「青い海,空をバックにハイチーズ」

3年修学旅行16

画像1
画像2
画像3
「平和の礎の前で、学年全員でセレモニー2を行いました。
  平和の誓い
  黙祷
  千羽鶴奉納
 二度と戦争のない世界を作るための主体者であって下さい」

3年修学旅行15

画像1
画像2
画像3
「沖縄戦で亡くなられた方の名前が刻まれています。
 京都府の犠牲者の碑を中心に見学しました」

3年修学旅行14

画像1
画像2
画像3
平和祈念公園でセレモニーがはじまりました。

「みんなが書いた,平和の祈りを書いたPEACE CARDを奉納し,個人で平和を祈りました」

3年修学旅行13

画像1
画像2
画像3
「1つ目のセレモニーのために、平和の丘に移動します」

3年修学旅行12〜平和祈念公園到着〜

画像1
画像2
画像3
予定より30ふんほど早く平和祈念公園に到着しました。

「平和祈念公園に到着しました。
 ハイビスカスの花も咲き,
 南国ムードです」

3年修学旅行11

画像1
バス内の様子です。

3年修学旅行10

画像1
画像2
画像3
移動するバスからの風景です。

「青い海,青い空,南国の植物…」

3年修学旅行9

画像1
画像2
空港のターンテーブルから荷物を取り出し,いよいよ移動開始です。
まずは平和記念公園に向かいます。

「バスに乗り込み出発です。
 晴れで蒸し暑い気候に,「暑い〜」の声が…。
 平和祈念公園に向け,出発しました」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp