![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:20 総数:564919 |
3年〜こん虫をそだてよう〜
理科の学習では,昆虫の育ち方について学習を進めています。
まずは,堤防下の草むらで,モンシロチョウのたまごを探しました。 はじめはなかなか見当たらず苦戦していましたが,1人が見つけると,あちこちから「これたまごかな?」「え!こんなに小さいの!?」と発見や驚きの声が上がっていました。 とったたまごは大切に育てながら,成長過程を観察していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 読書タイム
15分間の帯時間で,心を落ち着けて静かに読書をしています。
様々なジャンルの本を読むことを通して,読書の楽しさに触れてほしいなと思います。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行(旅館・レク)![]() ![]() ![]() ハンカチ落としや〇×クイズなど,みんなで楽しい時間を過ごすことができました。 修学旅行(旅館・夕食)![]() グループで楽しく食事をいただきました。 「おいしい!」「すごい豪華や!」などの声がたくさん聞こえてきました。 修学旅行(旅館・買い物)![]() ![]() どれを買おうか悩む子どもたち。 淡路島や徳島の名産品をたくさん買っていました。 修学旅行(旅館・入館式)![]() ![]() 入館式で旅館の方に挨拶をし,それぞれの部屋へ移動しました。 どの部屋からも鳴門大橋が見え,とても素晴らしい景色でした。 修学旅行(大塚国際美術館)![]() ![]() ![]() たくさんの名画があり,「この絵知ってる!」などの声が聞こえてきました。 自分のお気に入りの一枚も見つけ,楽しんで鑑賞することができました。 修学旅行(渦の道)![]() ![]() ![]() とても強い風でしたが,大きな渦潮を見ることができました。 ガラスの床を興味津々にのぞき込む子どもたちの姿が印象的でした。 修学旅行(北淡震災記念公園)![]() ![]() ![]() 実際に見たり聞いたりし,地震の恐ろしさや防災の大切さを学習することができました。 修学旅行(出発式)![]() ![]() 出発式では,待ちに待った修学旅行を楽しみにしている子どもたちの姿が見られました。 バスが出発して明石海峡大橋が見えてくると,「うわ〜!」「大きいなあ!」と感動する声が聞こえてきました。 |
|