京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up17
昨日:80
総数:974819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「男子バレーボール部秋季大会準優勝チームに善戦!!」

初戦を見事突破した大枝は秋季大会準優勝校の樫原中学校と対戦をしました。
結果は0対2で負けてしまいましたが強豪相手に15点取ることができました。
メンバーが全員2年生であることを考えると今後が非常に楽しみです。
今のうちにいろんなことを学び、経験を積み次の大会、新チームでの戦いに生かしてくれれば思います。

画像1
画像2

「男子バレーボール部初戦快勝!!」

男子バレーボール部は、梅津中学校と対戦をしました。
1セット目の立ち上がりミスがでてバタバタする場面がありましたが、サーブで崩し始めると強打も出始めセットをとると続く2セット目は、圧倒し見事2対0で勝利をあげました。
画像1
画像2

「ソフトテニス部団体戦連勝でベスト16!!」

2ペア目を逆転で勝利し最後のペアに勝利をたくします。ここでも一進一退の展開となり3対3の最終ゲームまでもつれ込みましたが見事に勝利を収めてくれました。
1時間20分にもおよぶとてもしんどい戦いでした。
窮地に立っても良く持ちこたえ頑張ったと思います。
とてもかっこよかったです。
応援するメンバーもよく声がでていました。
続く、朱雀中学校との対戦では、先ほどの試合に勝った勢いそのままに圧倒しました。
2ペアとも4対0の圧勝でベスト16入りを果たしました。

さあ次は王者光華中学校との対戦です。
伊佐先生・梶原先生からのアドバイスを聞き、試合に臨みます。
画像1
画像2

「ソフトテニス部団体戦!!」

ソフトテニス部は四条中学校で団体戦が行われました。
初戦の相手は西賀茂中学校です。
最初のペアは落としてしまいました。
次のペアは前半リードをしていましたが追いつかれ逆転されてしまいました。
厳しい戦いとなりましたがここから底力を見せてくれました。
画像1
画像2

「野球部0対3の惜敗!!」

打線は相手投手のストレートに圧倒され三振を多くとられてしまいました。
ランナーはでるも得点まではつなげられず惜しくも0対3で敗れてしまいました。
ランニングスコアーから見ても強豪相手によく戦ったと思います。
夏に向けて打力をつけて勝利をあげられるように頑張ってください。
画像1
画像2

「野球部シード校との対戦!!」

野球部は、洛南中学校との対戦です。
相手は秋季大会ベスト4のシード校と手強い相手でしたが、エースのKくんのストレートとカーブのコンビネーションよく投げわけ相手打線のタイミングをはずしていました。
守りも大きなミスなく、ランナーがでても落ち着いたプレーができていました。
画像1
画像2

「春季総合開会式その3!!」

各部の紹介続きです。
終了後、校長先生より力強い、堂々とした素晴らしい行進だったとお褒めの言葉をいただきました。

最後はみんなで記念写真です。
頑張った後の素晴らしい「笑顔」が見られました。

春季大会での各部の健闘を願っています。
画像1
画像2

「春季総合開会式その2!!」

旗手は生徒会長のMくん・プラカードは文化委員長のMさんを先頭に大枝中学校の入場です。参加してくれた各部の紹介です。

画像1
画像2
画像3

「春季総合開会式その1!!」

27日西京極陸上競技場にて、「第61回春季総合開会式」が盛大に行われました。
大枝中学校からは、各部を代表して約100名の選手が堂々と行進をしてくれました。
練習の成果を存分に発揮して素晴らしい態度で臨んでくれました。
画像1
画像2
画像3

「行進練習3!!」

明日の開会式に向けてグランドで3回目の行進練習を行いました。
前回の練習で確認をしたところを意識しながら練習をしました。しかし、グランドでの練習は前との間隔や声を出していても前まで届いてなかったり、内側と外側の歩く人の歩幅の取り方が難しい等、新たな課題がでてきました。
修正をしながら何度も練習に励みました。

いよいよ明日が本番となりました。
西京極陸上競技場で堂々とした行進を披露してくれることを期待しています。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 定期テスト1、4限学活、部活動再開、昼食なし
5/23 4限(月1)、歯科検診(1年)、昼食あり
5/24 7月給食申込配布、昼食あり
5/26 桂坂統一クリーン・ディ(9:00〜)、終了後部活動開始可
5/27 2年生チャレンジ体験前日打ち合わせ、昼食あり
5/28 2年生チャレンジ体験学習1、3年生修学旅行前日打ち合わせ、6限1年補充(水6)、昼食あり(2年はなし)
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp