【学校の様子】避難訓練(火災)について
今年度初めての避難訓練が行われました。理科室から出火したという事で,全校で運動場に避難しました。口にハンカチを当てながら静かに避難することができました。
校長先生からは,静かに真剣に取り組んでいることを褒めてもらいました。また,昨日の悲惨な事故のお話をもとに,放課後の安全についてもお話がありました。自分の命は自分で守る。普段から意識して,生活を送ってほしいと思います。
【学校の様子】 2019-05-09 19:27 up!
5/8(水)
今日の給食は「ごはん,牛乳,チキンカツ,ソテー,みそ汁」でした。
【今日の給食】 2019-05-09 11:30 up!
5/7(火)
今日の給食は「麦ごはん,牛乳,豚肉ととうふのくず煮,ほうれん草ともやしのごま煮,じゃこ」でした。
【今日の給食】 2019-05-09 11:29 up!
【学校の様子】今年度初めての朝会
今年度初めての朝会がありました。
初めに,校長先生から「あいさつ」「新しい年号の意味」「学校目標」についてお話がありました。子どもたちは,校長先生の話を静かに聴いていました。
次に児童会から,代表委員と委員長の紹介がありました。委員長になった児童からは,各委員会からの抱負やお願いの発表がありました。とても堂々とした発表でした。これからの活躍がとても楽しみになりました。
【学校の様子】 2019-05-09 11:24 up!
4/26(金)
今日の給食は「ごはん,牛乳,なま節と厚あげの煮つけ,すまし汁」でした。
【今日の給食】 2019-04-27 13:50 up!
4/25(木)
今日の給食は「麦ごはん,牛乳,親子煮,切干大根の煮つけ」でした。
【今日の給食】 2019-04-27 13:22 up!
4/24(水)
今日の給食は「ごはん,春野菜のかきあげ,小松菜とゆばの煮びたし,みそ汁
」でした。
【今日の給食】 2019-04-27 13:21 up!
勧修ふれあい土曜学習
4月27日(土)に勧修学区社会福祉協議会主催,勧修小学校PTA共催の「勧修ふれあい土曜学習〜ドッジボール&ドッジビー大会〜」が行われました。
体育館に40名あまりの1年生から5年生の児童が集まり,ドッジボールやドッジビーをして汗を流しました。
たくさんの地域の方にもご協力をいただきました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2019-04-27 13:20 up!
あいさつビンゴ!
外国語活動の学習を行いました。あいさつをした友だちの名前を用紙に記入をし,後々引いたくじと一致すればビンゴができるというものです。当初は戸惑いを見せていましたが,あちらこちらから「Hello!」「I'm○○!」と楽しそうに挨拶をする声が聞こえてきました。これからも楽しく学習しようね。
【3年生】 2019-04-26 19:49 up!
平成31年度 学校評価年間計画
【学校評価結果等】 2019-04-24 11:24 up!