ミニトマトの栽培(2年)
生活科の学習でミニトマトを育てます。
一人一つのプランターで育てるので,毎日の水やりを欠かさず頑張ってほしいです。
【2年生】 2019-05-22 20:11 up!
中間休みの様子(2年)
最近,中間休みに鉄棒の練習をしている2年生をよく見かけます。
体育で鉄棒を学習しているので,その練習をして,できない技はできる友達にお手本を見せてもらっています。
苦手なことを克服しようとする姿勢が,とても素晴らしいです。
【2年生】 2019-05-22 20:11 up!
スチューデントシティ7(5年)
あいさつをする,時間を守る,ていねいな言葉で話せたか振り返りました。
今日の出来事を振り返り,明日からの学校生活に生かせるようにしましょうと話がありました。
【5年生】 2019-05-22 12:36 up!
スチューデントシティ6(5年)
【5年生】 2019-05-22 12:36 up!
スチューデントシティ5(5年)
【5年生】 2019-05-22 12:36 up!
スチューデントシティ4(5年)
代表者の会議を行い,社内会議ででたことを共有しました。
【5年生】 2019-05-22 12:36 up!
スチューデントシティ3(5年)
ショッピングも楽しみました。何を買うか一通り見てからしっかりと考え,稼いだ給料で買い物ができました。また,収支記録帳に支出を記録しました。
【5年生】 2019-05-22 12:35 up!
スチューデントシティ2(5年)
仕事を学ぶのでなく,「仕事で学ぶ」ために会社ごとに意見を出しあって売上を伸ばそうと協力する姿が見られました。
【5年生】 2019-05-22 12:34 up!
スチューデントシティ1(5年)
今日はこれまで目標にしてきたスチューデントシティでした。大人として一日過ごすために挨拶をする,時間を守る,ていねいな言葉で話すことを意識して取り組みました。
【5年生】 2019-05-22 12:34 up!
きれいな歌声を披露します(6年)
金曜日に,6年生は1年生に校歌を教えにいきます。それに向けて6年生だけで練習をしました。先生役になる子や1年生と一緒に歌う子など,役割を決めて練習しました。一つ一つ細かいところまで練習をしています。
【6年生】 2019-05-22 12:34 up!