眼科検診(6年)
眼科検診がありました。
暗い保健室で目の状態を診てもらいました。
【6年】 2019-05-22 19:39 up!
ハードル走パート2(6年)
今日は良く晴れて少し暑いくらいでした。
ハードル走も3回目となりました。子どもたち同士で計測したり,スタートをしたりしています。ハードルの跳び方も上手くなってきました。
次回はハードルの高さが1段高いものに挑戦します。
【6年】 2019-05-22 19:39 up!
給食の返却の様子(6年)
給食を返却している様子です。
いつもおいしい給食を作っていただいている調理員さんに感謝をして返却をしています。
6年生は給食がほとんど毎日残ることなく食べています。
【6年】 2019-05-22 19:38 up!
みんなあそび(6年)
遊び係が企画してくれた「みんなあそび」でドッジボールをしました。
担任の先生は写真を撮っている時に当てられてしまいました。
【6年】 2019-05-22 19:38 up!
分数×分数(6年)
算数科は分数×分数の学習が始まりました。
分母同士,分子同士をかけ,計算の仕方を考えています。
【6年】 2019-05-22 19:38 up!
スチューデントシティー(ひまわり学級)
5年生は,スチューデントシティーに行って仕事体験をしました。朝は,とても不安そうで緊張していましたが,午後になると自然と大きな声が出て,笑顔で接客する姿がどんどん増えていきました。買い物は,何を買おうかいろいろ迷いましたが,楽しんでいました。お店の方に,色々教えてもらいながら頑張り,最後にはほめていただきました。充実した一日になりました。
【ひまわり学級】 2019-05-22 19:37 up!
放課後まなび開校式
放課後まなびの開校式が行われました。1年間を通して、自学自習のまなびを深めてほしいと思います。
【学校の様子】 2019-05-22 19:36 up!
部活動開講式(6年生)
今日の中間休みに,部活動開講式を行いました。
校長先生からは,「継続だけが力なり」と,
続けることの大切さについてお話してもらいました。
この1年間,目標に向かって,懸命に努力する姿を期待しています!
【6年】 2019-05-20 19:31 up!
学校経営方針
【学校教育目標・経営方針】 2019-05-20 19:21 up!
学校評価年間計画
【学校評価結果等】 2019-05-20 19:21 up!