![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:28 総数:905563 |
学習のあとは…![]() ![]() ![]() 床に落ちている折り紙の切れ端を,みんなで協力して拾ってくれたので,ピカピカになりました♪ かさねて チョキチョキ![]() ![]() おもしろい形が出来上がりましたね。 出来たかざりは,友だちと見せ合いっこして 次の作品に活かしました。 かさねて チョキチョキ![]() ![]() ![]() 2・3回三角形に折って模様をかき,チョキチョキ… 細かい形にチャレンジしている子もいました♪ 遠足その6![]() ![]() ![]() 何と…,○○○のにおいがするんです!! 答えは子どもたちに聞いてみてください♪ おって チョキチョキ![]() ![]() どんな形ができた…かな? おって チョキチョキ![]() ![]() ![]() まずは,直線のかざりです。 折るところと切るところを確かめながら,チョキチョキ… 次は上から!次は下から!と楽しく切ることができましたね♪ 体力テスト シャトルラン![]() ![]() まず最初はシャトルランをしました。 4年生の時より,記録が伸びた子もたくさんいました。 友達の頑張っている様子を応援する姿も素晴らしかったです☆ 2年生 生活科 学校たんけん![]() ![]() そのおかげで,今回の学校たんけんでは迷子になった子どもは 一人もいませんでした! さすがですね! 2年生 生活科 学校たんけん![]() どんなものがおいてあるのか,しっかりと確認していますね! 2年生 生活科 学校たんけん![]() ![]() 担任の先生の好きな食べ物や好きな場所, 誰がいつ,どんなふうに使う教室なのかなど… 1年生に知ってもらうために, 書いてある内容を読み上げる姿があちらこちらでみられました。 中には,指で指示しながら1年生と一緒に読んでいるペアも! |
|