眼科検診
今日は午後から全員が眼科検診でした。年度初めの4〜6月にはいろいろな検診があります。今月末の30日(木)・31日(金)は耳鼻科検診,来月初旬は内科検診とまだまだ続きます。もし疾病やその疑いがあるという結果であったなら,ぜひ専門医の受診をお願いします。また昨日保健だよりも配布されていますのでこちらもお読みください。
【学校の様子】 2019-05-21 14:51 up!
夏の植物 栽培中です
昨日の未明から今朝にかけて久しぶりに雨が降り,今日は過ごしやすい日になっていますが,いよいよ春も終わりです。梅雨がやってきてあの蒸し暑い京都の夏が間もなくやってきますが,学校の花壇の植物も新たな装いとなりつつあります。
管理用務員さんに尽力していただき,植え替え作業が終了しました。写真を見ていただいてもわかるように,まだまだこれからです。夏本番を迎える頃には花壇いっぱいの大きさに成長してくれることを望むばかりです。環境は人を育てます。ぜひ大切に見守ってください。
【学校の様子】 2019-05-21 12:09 up!
定期テストに向けて
今週末の23日(木)・24日(金)は今年度初めの定期テストです。学校の授業,家庭学習が大切なのはもちろんですが,それと同じように大切なのが情報収集です。写真はあるクラスの掲示物ですが,テスト実施教科の範囲が掲載されています。確認は済んでいますか。情報は自分から積極的に得てくださいね。
【学校の様子】 2019-05-20 10:56 up!
ベル着点検
本校では今週末,今年度初めの定期テストが実施されます。準備は万全でしょうか。そんな中,生徒会ではベル着点検に取り組んでいます。写真はその点検表ですが,授業に臨むためには「人」「もの」「心」の3つの準備が必要です。「人」は自分自身がしっかりとベル着をすること,時間を守りけじめをつけること。「もの」は教科書やノートなどの授業の準備をしっかりすること。「心」は自分の気持ちを授業に向けて整えることです。これらがそろってベル着完了です。今一度点検をしてみましょう。
【学校の様子】 2019-05-20 10:45 up!
学校評価の年間計画です。
保護者の皆様には1,2学期末に,これまでと異なるアンケート用紙でのご協力をお願いいたします。
学校評価の年間計画
【学校評価結果等】 2019-05-17 13:55 up!
朝のあいさつ運動 ベル着点検
昨日のHPでもお知らせしましたが,本校では本日より定期テスト1週間前です。生徒会では朝のあいさつ運動(今年度2回目)とベル着点検が始まりました。写真はあいさつ運動の様子とベル着点検用紙です。どちらの取組も,日頃から行ってほしい内容ですね。当たり前のことを当たり前にすることは実は大変難しいことなのですが自分自身のためにも継続させて下さい。この取組が一人一人の自意識を高めることにつながるようにしてください。。
【学校の様子】 2019-05-16 10:58 up!
PTA総会 ありがとうございました
昨日,午前10:00〜本校いきいき交流ルームにて令和元年度PTA総会が行われました。今年度の事業計画,予算案をはじめとしたすべての議案が承認されました。PTA関係の保護者の方々をはじめ,ありがとうございました。本年度も本校教育推進のため,よろしくお願いいたします。なお総会関係書類は本日お子たちに配布しましたのでご確認いただきますようお願いいたします。
【学校の様子】 2019-05-16 10:44 up!
京都新聞に掲載されました(2)
先週に引き続き,2年生のI.Rさん,K.Sさんの文が京都新聞に掲載されましたので紹介します。いろいろ感じることがあります。ぜひお読みください。
【学校の様子】 2019-05-15 15:52 up!
明日でテスト1週間前です
第1回目の定期テストが5月23日(木),24日(金)の2日間実施されます。ということは明日がテスト1週間前ということになります。すべての部活動が活動停止となり,放課後の時間の使い方がより一層大切になってきます。1年生にとっては初めての定期テストです。これまでの学習を振り返り,わかっているところと課題であるところを整理して,ぜひ先生を「活用」してくださいね。「わからないところ」がわからないという状況をつくらないためにも特に復習が大切ではないでしょうか。なお時間割は掲示物や配布物を確認するなどして各自で情報を得てください。
【学校の様子】 2019-05-15 15:12 up!
第2回評議専門委員会
本日の放課後,第2回評議専門委員会が実施されました。前期の活動目標をもとに,活動内容を検討し,生徒総会に備えます。生徒総会でみんなの信任が得られれば本格的な活動開始です。生徒会活動は文字通り生徒が中心となって学校を動かしていく大切な活動です。写真は委員会の様子とレジメ(保健委員会)です。
【学校の様子】 2019-05-14 21:00 up!