京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up64
昨日:51
総数:660470
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
 5月21日(火)

 ・ごはん
 ・きびなごのこはくあげ
 ・ほうれん草の煮びたし
 ・若竹汁

 今日は、和食推進の日「和(なごみ)献立」です。
 『きびなごのこはくあげ』は、春先から初夏にかけてが旬のきびなごを、しょうが・料理酒・しょうゆで下味を付け、米粉と片栗粉を混ぜ合わせた衣をつけて油で揚げました。しょうがの香りと、きびなごのうま味を味わって食べました。
 
 『若竹汁』は、この時期だけの献立です。同じ季節に出回る旬のもので、相性がよい食材を取り合わせたものを、京都では、『であいもん』と呼ばれています。春にとれる海の幸『わかめ』と山の幸『たけのこ』の組み合わせは、互いの味や香りを引き立たせ、季節感を楽しめます。
 今日は、だし昆布とかつおぶしで、とっただしのうま味とともに春を味わいました。

 子どもたちから、「『きびなごのこはくあげ』は、サクサクで、生姜の味もして、きびなごが美味しかったです。『若竹汁』は、わかめと筍の相性がよく、美味しかったです。」と、感想をくれました。

6年生 図画工作科「思い出の風景」

 水の量や,塗る方向を考えて,色をぬっています。ぬっていく順番も考えてぬっていました。 
画像1
画像2

5年生 家庭科「調理実習」3

 ドレッシングも作り,調理をしました。調理したものをみんなでおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科「調理実習」2

 火がしっかりと通っているかたしかめたり,ゆであがった卵をむいたりしました。 
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科「調理実習」1

 調理実習をしました。各グループで,役割を分担して,調理をしました。 
画像1
画像2
画像3

5年生 算数科「式の根拠を明らかに」

 図や言葉の式などを使って,自分の考えをどのように伝えていくのかを交流しました。学習してきた図を使って,説明していました。 
画像1
画像2

5年生 理科「植物の成長」

 植物の成長に関係する条件について学習しています。日光や肥料などの条件によって成長がどのように変わるのか,実験計画を考えました。 
画像1
画像2

4年生 音楽科「歌【チャレンジ】」

 学年で,「チャレンジ」を歌いました。歌い方によって,聞くほうがどのような気持ちになっていくのかも考えて歌の練習をしました。 
画像1
画像2

3年生 算数科「わり算の復習」

 わり算の復習をしました。何十÷何の考え方を振り返りました。 
画像1
画像2

3年生 アゲハ蝶の幼虫

 理科の学習で,日々子どもたちが観察できるように,アゲハ蝶の幼虫を掲示しています。 
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 委員会
5/22 代表委員会
5/23 フッ化物洗口 1年生を迎える会 全校5校時 5年1組以外14:00完全下校
5/24 3組4校交流(梅小) 眼科検診(全)13:30
5/25 PTA総会10:00
5/27 耳鼻科検診(全)13:20 ALT 1年交通安全教室 4年自転車教室 SC
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp